見出し画像

成功者になりたい僕が、メディアエイドでインターンをしている理由

初めまして!株式会社メディアエイドでインターンをしています、花城一陽です。
本職は大学生で、九州大学医学部3年生です。

東京となんの縁もゆかりもない僕が、なぜメディアエイドでインターンをすることになったのか?今回は、その経緯とメディアエイドに入って経験させてもらった数々のことを書いていきたいと思います。

最後まで、お付き合いいただけると嬉しいです。

大学3年の春、インターンを探す

僕は小さい頃から「何かしらビッグになりたい・成功者になりたい」という思いを持っている少年でした(ちなみに、保育園の時の一番最初の夢はキリンでした。今思えばこれもビッグになりたい現れなのかも…)。

ビッグになりたいと言ってもなり方は色々あります。僕の言うビッグな人とは「世の中にインパクトを残す活動をしている人」のことです。
そんな思いを持っていた僕は、高校時代は勉強から逃げるためによく図書館に行って、新聞を読んでいました(新聞を読んでいたらなんか勉強している感じになる笑)。

ラッキーなことに僕の学校には、大衆紙に加えて経済紙(日本経済新聞)が置いており、ある日を境に経済紙を毎日読むことになってから、そこに出てくる社会問題を解決するために活躍している”起業家”という人たちを知るようになりました。

さらに彼らの生き様をみていると本当にかっこいい。何よりチャレンジしている!そんな姿に憧れを抱き「僕もこんなかっこいい生き方をしたい!」と思うようになりました。

そして部活の部長を引退するタイミングで本格的にビジネスの世界に入りたいと思い、手始めにスタートアップ企業のインターンを探していました。
そんな話を学生団体で一緒だった友人に話した際、横山さん(今では上司)という方を紹介していただきました。
横山さんはすごくバイタリティの溢れる方で、気さくに僕の話を聞いてくださいました。
そして縁あって横山さんが働いているメディアエイドに誘っていただき、インターンとして入ることになりました。

幼少期の写真。キリンの目線を味わってみたくてよく木登りをしていました(笑)

アウトバウンドチームに加入

メディアエイドでインターンを始めた僕が最初に配属されたのは営業部署の”アウトバウンドチーム”というところでした。
これまでビジネス用語に全然縁がなかった僕は【アウトバウンド ビジネス 意味】と調べたのを覚えています(今でも調べ続ける毎日です)。

この記事を読んでいただいているビジネス強者の皆さんには必要無いかもしれませんが、僕と同じく「アウトバウンド?美味しそう!」と思っている方向けに、業務内容を少しだけ説明すると、アウトバウンドチームでは、一度も会ったことのない企業の方に「自社の製品を買ってください!」と営業する仕事をしています。

自社の魅力を知ってもらうにはどうするか?というのはかなり難しく、受験のテストみたいに決まりきった答えもないです。
そもそもどの媒体を使ってアポを取るのか?どのような文章を送ってアポを獲得するのか?など仮説をたて、それが本当に正しいのかを確かめ、課題があれば修正・改善していくと言う永遠と続く強化ゲームのようなものです。

言葉だけで羅列してしまうと一見大変ですが、考えた策が成功したときはすごく興奮します。今後は、先輩方に任せっきりの戦略部分を自分から積極的に提案して実行し、結果を残していきます。

営業頑張ります!!

【初PM】展示会施策の振り返り

インターンを初めて1ヶ月が経過した頃、嬉しいことにプロジェクトマネージャーとしての仕事を任せていただきました。今回のプロジェクトは、メディアエイド史上初の展示会への出展です。

そもそも展示会なんて人生で一度も行ったことのない僕はイメージを掴むのが大変でした。YouTubeに上がっている展示会の動画を見ながら、出展者になった気分でイメージを掴んでいきました。

イメージが掴めた後は、プロジェクトを完遂させるためにどのような準備が必要かを網羅的に把握し、それぞれに優先度と重要度をつけながら期日を決め、予算をお願いするなどをしなければいけません(こんな一丁前にできた感じを出して書いていますが、先輩方に多大なご協力をしていただきました)。

プロジェクトマネージャーというポジションをこんな早い段階で経験できたのは本当に感謝しかありません。メディアエイドに入っていなければおそらく経験できていなかったと思うと、僕は本当に環境に恵まれているなと改めて感じます。

こちらの展示会については、後日改めてまとめの記事を出そうと思います。

オンラインでインターンをしているため展示会当日は不参加でした。先輩方本当にありがとうございました!

今後について【Web広告/ SEO】

今後は、アウトバウンドのセールスや広報のお手伝いをしながら、主にWeb広告とSEO対策をプロジェクトマネージャーとして担当していくことになりました。
メディアエイドの業績により直結する部分に関わっていくことになります。今まではもちろんのこと、今まで以上に力を入れて取り組んでいきます。

メディアエイドの魅力/インターン生募集

株式会社メディアエイドは社員の平均年齢24歳と非常に若く、野心に溢れた人が多く在籍しています。熱量のある仲間と一緒に成長できる環境が、十二分に整っている、野心のある若者にとっては最高の環境です。
興味がある人がいたら、ぜひご連絡ください!

素敵なメンバーでお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?