見出し画像

商大生のリアルに追及!〜アルバイト事情〜 弓兵編

皆さんこんにちは!!
弓兵です!
4月に新しい環境での生活を始めた方は、もう慣れてきた頃かと思います。
そんな中、今回は私のアルバイトについてご紹介させていただきます!!
少し慣れてきた環境に新しい刺激として、参考にしていただければ幸いです!

弓兵のバイト紹介
~中古カードショップ~


〜カードショップでのアルバイト!?〜
業種:中古カードショップのスタッフ(ショップ店員)

【仕事内容】
主な業務は、接客とレジ打ちになります。それに加えて、品出し・商品準備.    閉店作業・清掃・陳列・閉店後のゴミ捨て等々……
そして、カードショップという業態には大抵ショーケースがあり、そこからお客さまのご希望の商品を取り出すなどの、個人個人への対応というものがあります。
また、服装は動くことが多いので基本動きやすいものであれば、大丈夫です!
そして、(多分)この界隈にはとにかく人が足りません。
特に、新商品の発売日にそれが人気が出るものなると、数分でレジの前に  は長蛇の列ができ、それに加えて、先程のお客様対応が合わさるようになります。
このレベルの対応をするのは、1番忙しいタイミングである土曜日の開店時くらいです。                                   

しかし、これを迎え撃つ人数は、なんと7人前後!!!
そう!!

圧  倒  的  人  手  不  足

なので、基本的に新しくバイトを始めてくれる人は、基本喜んで歓迎します!!

画像1

【歴】
  約半年

【おすすめする人】                                                        カードゲームに触れたことがあったり、それらが好きな人(自分)
あと、聞かれた質問に対してちゃんと答えを返す程度のコミュ力がある人
単純作業と、接客が苦ではない人はめちゃくちゃ必要とされやすいのでおすすめです!

【おすすめポイント】
 人気商品や新商品を店によりますが、優先的に手に入れることもできるかも!
 基本的な対応方法は、先輩方が優しく教えてくれるので少しずつ作業が学べます!
接客業ですので、お客様から質問をいただくこともありますが、分からな いことがあってもスタッフの誰かが助けてくれるので安心!!
もし、自分がやりこんでいるゲームがあったら、その作業を優先的に回してもらえるかも!?
その他にも色々な事を体験することができます!!

【注意ポイント】
 閉店後は、中古商品の値段変更や締めの作業も行うため少し残ってしまう場合があり、残業する可能性もあります。

また、人混みが起こりやすい時期もあり、そういう場        所が苦手な人は難しいかも?如何でしたでしょうか?   少しでも興味を持ってくれれば幸いです!                    ぜひ一緒に働いてみましょう!


メンバーからの感想


長蛇の列を7人前後で捌くのやばいな…?と思いました(笑)好きなもの関連のお仕事で、人気商品や新商品が優先で手に入れられるかも、というのはとても魅力的だなと思いました!by 磯貝プラム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?