見出し画像

大切なものをなくしてしまったときの考え方

今回は、自身が大切にしている物を無くしてしまった時の考え方を紹介します。

動画版はコチラ




大切なものをなくしてしまったときの考え方


もっと管理していれば。
本当にだらしない人間だ。

人間誰しも、自分が大切にしているものをなくしてしまうと、落ち込んだり自分を責めたりしてしまいます。
他人からもらったものだった場合、相手側から責められることもあるかもしれません。

そんな時、どうすればいいんだろう。
ここであなたに真実をお伝えします。

それは…

「あなたは無くしていません」


物を無くしてしまったかもしれませんが、あなたの心の中には想いが残っています

例えば、結婚指輪を無くしてしまった場合。
指輪を無くしてしまった事はショックかもしれませんが、無くしたことによって相手への気持ちが無くなる訳ではありませんよね?
愛しているパートナーへの気持ちは変わらない
のです。

大切なのは心に残る想いです。
無くしてしまったとしても互いに責め合う事はないのです。
物を大切にしていたという想い出を胸に、ありがとうと伝え、前進していきましょう。

今日も最高の一日を過ごしましょう。


Youtubeチャンネル
ヒノキ-楽観的に生きる-

1分間で人生が変わる動画を毎日配信しています✨
チャンネル登録よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?