見出し画像

好きな都道府県を教えて[テーマ設定記事]

テーマ考案者
ガチャ
医学部6年。「なんで?」が口癖な探求好き。
モットーは『日々是好日』、MBTI診断は主人公型(ENFJ)。


今年も都道府県魅力度ランキングが発表されました!

年末が近づくと毎年開催されている『都道府県魅力度ランキング』
2023年で18回目になるそうですが、10月14日に発表されました。

参考)DIAMOND online https://diamond.jp/articles/-/330598

なんと結果は、北海道が15年連続の1位となりました。しかも2位の京都府と16ポイントも差を付けているのです。
そして、驚くことに、この表のように上位・下位とも殆ど変動がない結果となりました。

皆さんのお住い・ご出身の都道府県は、何位でしたか?

魅力=幸福?

では、魅力がある/ないと思われている都道府県の人たちは幸福度が高いのでしょうか?
今年8月に発表された『都道府県幸福度ランキング』より、先ほど出した8都道府県の順位をまとめると、このような結果になりました。

参考)DIAMOND online https://diamond.jp/articles/-/327404

沖縄県を除いた7都道府県は、大きな差をつけない結果だったのです。

この2つのランキングを見る限り、魅力がある/ないという評価は幸福度にあまり直結しないようですね。
様々な点から魅力を評価しているものの、幸福の指標はもっと異なる点にあるのかもしれません。

あなたの「好き」を決めるもの

それでは、「あなたが好きな都道府県はどこ?」と聞かれたとき、何と答えますか?

自分の出身地をあげる人もいれば、過去や現在住んでいる地域を挙げる人もいるかもしれません。もしかしたら、居住と関係なく、観光で訪れた際に惚れこんでしまった都道府県を挙げる人もいます。

この質問に答える際に、あなた自身が「好き」と決定する”何らかの価値観”が自然と働いているのではないでしょうか?

その決定理由の深堀の先に、自分らしい背景が見つかると思うのです。
実際、「魅力」と「幸福」の間には異なる決定因子があることが窺えます。

ということで、「あなたの好きな都道府県を教えて」をテーマにしたメンバーの記事一覧はこちら!
 ⇓⇓⇓

ペアMTG記事一覧


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?