見出し画像

読書日記⑩あなたの人生、片づけます/双葉文庫/垣内美雨

こんにちは。

今日は初めてnoteを朝書いてみます。午前中の方が頭が良く働くっていいますよね。

朝と言えば、私はめちゃめちゃ早起きが苦手。制限がないのなら12時間くらい寝れます。年を取ると早起きが得意になると言いますが、本当ですかね?いつ朝型人間になれるのやら・・。

①あなたの人生、片づけます/双葉文庫/垣谷 美雨

不倫を続けるOL、家事ができない職人親父、お屋敷に住む主婦の鏡、無気力になってしまった主婦・・。片づけ屋の大庭十萬里が、片づけを通して人生も整えていく。4つの短編集。

「老後の資金が足りません」に続く、垣谷先生の本です。うーん、やっぱり好きだ。この身近なテーマをもとにした作品。垣谷先生を知れてよかった。

片づけ屋の大庭十萬里と出会うことによって、その人の考えや生き方が変わっていくのですが、片づけ屋さんが何かするというよりは、自分で気づいて変わっていく、という感じです。ストーリーは、最後にはスカッとする展開で、読んでて気持ちが良いです。1つ1つのボリュームも、100P弱で集中すれば1話1時間くらいで読めます。

特に、最初の不倫OLが立ち直っていく話が1番好き。ダメダメな男に引っかかった女の子が、最後自立して前に進んでいくストーリーが大好物なんですよね。そういう話のおススメ本があったら教えてください。笑

次はついに辻村深月先生の「かがみの孤城」に取り掛かろうかしら。中々分厚いので、読むのに時間がかかりそう・・。

いただいたサポートは、本の購入費に充てようと思います! よろしければおすすめの本を教えてください♪