マガジンのカバー画像

読書日記

53
2022年1月から。読書日記をまとめています。
運営しているクリエイター

#読書

【おすすめ本】本は小説派!でもハマった実用書

読書好きと言っても「小説派」と「実用書派」という大きな派閥があります。 小説派は物語こそ…

休職ちゃん
3か月前
25

【おすすめ本】休職中の人に読んでほしい小説など

私は休職経験があります。 辛かった時に助けられた本など、休職している人に読んでほしいをま…

休職ちゃん
4か月前
50

【愛してる】図書館偏愛女の遍歴

毎月6~7冊、年間60~70冊ほど読む私。 「子どもの頃から本好きだったの?」とよく聞かれます…

休職ちゃん
4か月前
38

【名言すぎる】本好きの私にブッ刺さった言葉たち

本を読んでいると、時たましびれる言葉に出会います。 私はこの瞬間がたまらなくて、本を読ん…

休職ちゃん
6か月前
6

【おすすめ本】アラサーもやもや女子に読んで欲しい本など

わたし、会社のお昼休みに図書館に通ってます。 ほぼ毎日図書館に行ってるから、お気に入りの…

休職ちゃん
7か月前
42

【読書日記㊻傲慢と善良/辻村深月】婚活における「ピンとくる」の正体とは?

こんにちは。最近は、面白い本が多すぎて。 図書館の返却期限が迫ってくるので、読むのに必死…

10

読書日記㊷リセット/垣谷美雨

こんにちは。 昨日は久しぶりに大学の友人3人に会いました。 女性のグループって立場や環境が違うと、話が合わなくなったり、居心地が悪くなったりすると思うんです。それは悪い事ではなく、自身が変化した証拠で、仕方のないことだと思います。 昨日あったメンバーは、新婚さん、子持ち、独身。仕事もパートだったり、正社員だったりバラバラ。しかし、とても心地が良かった。それぞれの考えを否定しないし、押し付けない。人の意見に耳を傾け、尊重しあえるこのメンバーがとても好き。 さて、本日は立場

読書日記㊵medium 霊媒探偵城塚翡翠/相沢沙呼

こんにちは。 昨日・一昨日と京都に農泊に行ってきました。「農泊」ってご存知ですか?古民家…

17

読書日記㊴きみ去りしのち/重松清

こんにちは。 1年ぶりくらいの歯科検診に行ってきました。歯医者さんは痛い・怖いイメージが強…

5

読書日記㊱駒子さんは出世なんてしたくなかった/碧野圭

こんにちは。 昨日3回目のワクチンを打ってきました。1,2回目と比べてそんなに副作用はありま…

7

読書日記㉟農ガール、農ライフ/垣谷美雨

こんにちは。 最近寒くなりましたよね??4月は夏みたいだったのに、5月は冬に逆戻り。半袖の…

4

読書日記㉞55歳からのハローライフ/村上龍

こんにちは。GWも終わってしまいましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私は帰省する…

7

読書日記㉝禁煙小説/垣谷美雨

おはようございま~す! 毎朝の散歩が、寒くなくなってきました。長袖一枚で上着いらないくら…

7

読書日記㉚定年オヤジ改造計画/垣谷美雨

こんにちは。 今回で30回?!キャーやったー!良く頑張ったね、私。筋トレもちゃんと続いているし、最近本当に続けるのが上手くなったなぁ。えらいぞ~! 今日も今日とて垣谷先生。最近本を読むペースも上がっていて、noteが追いつかなくなりました。笑 定年オヤジ改造計画/祥伝社/垣谷美雨 三十八年間の勤続を終え、定年退職をした庄司常雄。子ども二人の子育ても終え、あとは妻とのんびり暮らそう、そう思っていたのに。妻は自分を避けているようだし、一緒にいると閉所恐怖症になると言う。実