見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「みんな人のためって思ってる」

みんな人のため!って思ってたりする。
良かれと思ってる。

なのに相手の受け取り方はそれぞれで

せっかく相手のためと思っていることも

全く真逆にとらえられたりすることもある。

そういう誤解を受けるから
人のために何もやらない!のも違うはず。

自分がやりたくてやるなら
相手からどう思われたとしても
虚しくても、後悔はない。

自分でやること一つ一つ
自分が選択しているんだという自覚があるといい。

一つ一つ自分が選択してるという自覚をもつには最初は一つ一つの選択にすごく時間がかかるけど
その内時間もかからなくなる。

そこに時間をかけてやる価値はあると思う。

それが丁寧に生きること。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?