見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「美しさに言葉はいらない」

美しさに言葉はいらない。

本当の美しいものは、ただただ美しいだけで、もうそれだけでなんの説明もいらない。

なんの言葉もいらない。

ただただ自分なりに感じるだけでいい。

美しさと言葉は真逆の位置にあるような。

だからこそ、美しい言葉はとてもパワーがある。(当社比)

美しい景色に身を放り込むと
なんとも言えない幸せを味わえる。

私の好みとしては、自然が最高だけど。

でも人がつくって、それを長年大切にしている人がいて、自然と調和しているそういう景色は自然と同じくらいに私は好きで自然と敬意を表したくなる。

ただ作られた美しさでなく、長年愛でられた美しさは本物な気がする。

その思いを知るために、感動してからいろいろ調べたりする。するとまた深い味わいが得られる。

先に行入、後から理入。

これが私の好きな順番。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?