見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「自立した人間関係」

お互いに自立している同士の人間関係は
気持ちがいい。

変にコントロールしてこないし
こちらもコントロールする必要もない。

無理に世話したりする必要もないし
お互いにできることをやればいい。

本音で話せるし、本音が聞ける。

敬意があるので信頼もある。

お願いするのもちゃんと断ることが
できる人の方がお願いもしやすい。

いつでも無理してもやっちゃう人だと
いつか無理ができなくなる。

いろんな夫婦が見てると
豊かな家ほど、自立の度合いが高い。
(お金だけじゃなくて)

自立してるから裕福なのか。
裕福だから自立しているのかは
わからないけど鶏と卵の関係かな。

自立できる人は自立した方が
自由だなと思う。

自立したい人は人を自立させようとするし
依存したい人は人を依存させようとする。
そんな気がするなー。

知らんけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?