見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「言葉はいらない」

日々起こったこと思ったことを言語化するのが習慣になっていて、言葉の大事さを感じている一方で、伝えるなら言葉よりもずっと強いものがある。

それは経験。一緒に経験することは価値がある。

言葉で伝えるよりもずっとずっと伝わる。というか伝える必要さえない。

言葉で伝えることが大切な一方で、言葉に頼りすぎないようにする。

言葉って、自分が思ってるそれと人が思ってはそれはだいたい違うものだから。

例えば私の思う自由と人の思う自由は全く違うものだったりする。方向性はまあそれなりに近いとしても。

共通の経験があると、言葉を超えた共感がある。外から理解するよりも、内から理解している感じ。

だからもっと経験をした方がいい。いろんな経験をした方がいい。共に!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?