見出し画像

[韮]Salesから人事に戻りました。

おつかれさまです、Ryoseiです。

兼務期間も入れると2020年1月から異動していたSales部門ですが、この度12月から人事に戻ることになりました。Sales部門といっても受注目標などを追う部署ではなく、どちらかというと企画よりの部署にいました。

異動多き社会人生活を送っていますが、今回約1年いたSales部門からも「人事戻りたいとかないんですか?キャリアをどう考えてるんですか?」と社内外から聞かれることもあったので、こちらに僕の考えをまとめておこうと思い、書いています。

こんな人に読んでもらいたい

・いまの仕事がやりたいことと異なる。
・突然異動になって、この先のキャリアが不安。
・転職したほうがいいのかどうかわからない。

ヨコと、タテ。

僕の持論なので、まったく当てにならないのですが、キャリアには横と縦があると思ってます。(今後奥行きが出てくるかもしれないw)
縦軸は職種内での幅、横軸は職種外での幅。

ちょっとわかりにくいので具体例を出すと、縦軸を“採用担当”と置いた時の幅は、中途採用、新卒採用、外国籍採用、派遣採用、業務委託採用、フリーランス採用、エンジニア採用、ビジネス職採用などなど、あげたらキリがないくらい出てきます。
“採用担当”と聞くと、きっと採用に関してはなんでもやってくれると思う人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。同じ採用の中にも守備範囲があります。この範囲の振れ幅を「縦軸」としています。

横軸は、“採用担当”以外の職種ならなんでもよくて、近いところでいうと総務、労務、経理、広報。遠くなるとエンジニア、営業、データアナリスト、販売、CSなどなど、こちらも上げるとキリがなくなります。

会社が横なら、僕は縦。会社が縦なら、僕は横。

上記、縦と横の考えを元に、会社で伸ばせるところと自分で伸ばすところを分けて考えるようにしています。
僕がSalesに異動していた期間は、横を伸ばせていたので、人事としての縦軸を伸ばすため、従業員数が30名ほどのスタートアップ企業にて人事企画の副業をはじめ、同時に縦と横を伸ばせるよう意識していました。

そして人事に採用担当として戻ることになった今、人事総務としての副業を始めようとしています。

韮型人材

こうやって、縦と横に成長していくことにより、いろんな専門分野の視点を持つことができ、「韮」という文字のように強みが増えていくのではないかと考えています。ちなみにこの「韮」という考え方は、弊社の横田さんがお話されているものです。(詳細リンク下に貼ってます。)

技術、市場がめまぐるしいスピードで成長している昨今だからこそ、この観点が重要になってくると考えているので、ぼくは突然の異動などにもネガティブな感情を持つことなく、目の前の仕事に取り組むことができています。

↑↑↑↑↑↑韮:参考記事↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ただ、タテヨコに成長すればいいだけではない。

好き勝手に持論を書いていますが、ただ流れに身を任せて成長すればいいというわけではないと思っています。
しっかり身につけたスキルが現職以外でも通用するのか、認められているのかを確認しておく必要があると思っているので、僕は副業をして確かめています。

話があっちこち、バラけてしまいましたが、もし異動が決まり不安を感じていたり、納得いかない方がいたら、こんな考え方もあるのかと少しでもその環状を和らげられていたら幸いです。

↑↑↑↑↑↑参考記事↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?