見出し画像

【特別無料公開】セールスライティングの最重要基盤!ライティング憲法14条

はじめに


めありです、

本noteではセールスライティングで「絶対外してはいけない」前提中の前提の要素を14個に分けて解説しています。

「ライティング=覚えることが多い・複雑」と思っている方も多いかもしれません。

わたしもライター駆け出しの頃は

いくら勉強しても自分で書くときに使えない!

・教材によって想定してる用途が違って頭がぐちゃぐちゃ

・教材によって重要視してるポイントが違ってパニック

・ライティングノウハウと大枠でまとめられていて「どれが基礎でどれが応用か分からない」

と悩んでいました。


そんな中で試行錯誤してようやくライティングの全体像が分かってきました。


ライティングの全体像を理解する


ライティングの種類を理解する


わたしの有料コンテンツ、有益性ライティングは
05・コンテンツライティングの教科書
としてリリースしました。

https://brmk.io/8TyW

(本コンテンツを書くのにわたしが使っているライティングは05のコンテンツライティングです。)


種類ごとに要素を分解して習得していく


今回のお話は 04 セールスライティング

セールスライティングの構成要素を分解すると

① セールスライティングの文章の書き方

②セールスライティングの技術

2つの要素に分けられると考えています。

具体的に説明すると

① セールスライティングの文章の書き方

文章自体の書き方。大原則のようなものです。具体例をあげるならば「憲法」です。数学でいうならば四則演算のような大原則です。

全てのセールスライティングに当てはまる原則です。


②セールスライティングの技術

「何を」「どう書けばいいのか」を決める技術。ターゲットやコンセプト・ビジネスモデルによって変えていかなくてはいけない部分です。

具体例をあげるならば「刑法」や「民法」です。数学でいうならば応用問題です。

多くの人が「テクニック」と呼ぶ部分がここにあたります。


本コンテンツは「① セールスライティングの文章の書き方」を完全に網羅するものになります。

本noteを手元に置いておけば文章を書く悩みから完全に解放されますので是非印刷して手元に置いてお使いください。

当然なのですが「②セールスライティングの技術」を使いこなすには「① セールスライティングの文章の書き方」ができていなくてはいけません。

基礎なしに応用はできないので、確実に押さえておきましょう。


セールスライティングの基本中の基本を網羅します

セールスライティング入門ライティング憲法


①1コンテンツ・1目的・1メッセージ


記事を書く前に「読者にどんな行動を起こさせるのか?」という目的を1つ決めてください。

起こさせる行動の代表的な例

・フォローしてもらう
・RTしてもらう
・リンクをクリックしてもらう
・公式ラインに登録してもらう
・アフィリエイト商品を購入してもらう
・販売する商品・サービスを購入してもらう

ファンになってもらう・価値を感じてもらうを目的にする場合はコンテンツライティングの手法で書いていきます。

あくまでセールスライティングは「読んだ人間が行動をする」ということが目的です。

目的になる行動を読者に起こさせるためのにみライティングをしてください。

そのためにもスタートとゴールを明確にして文章を書いていくということを忘れないでください。

また、1つの文章で読者に伝えられることも提案できることも1つだけです。

行動を起こさせるために文章を書いていくのですが、文章の中に取り上げていい主題・話題・アイディアは1つにしてください。

複数個の内容を入れ込んでも読者は整理することはできません。

1つの行動を起こさせるために1つの主題を使って感情に影響を与えるのがセールスライティングの原則です。

NG・1記事で多くの行動をさせようとしてしまう・結局誰に何を行動させたいのかが不明確・行動させるため以外の内容が含まれている・主張や話題が複数個存在している


② 1パラダイム・1有益

文章を読んでいる中で「有益」を感じなければ離脱されてしまいます。

1つの文章のブロックで1つは有益性を読者に感じさせなければ
続きを読んではくれないので、読んでいく中で有益性を常に感じさせましょう。

1つの文章のブロックというのは見出しと見出しまでの間と定義しています。

また有益性とは何かというと「読者が感じる満足」のことです。

セールスライティングで感じさせるべき満足

・知らなかった知識を伝えて知的に満足させる
・感情を動かして感情的に満足させる(プラス・マイナス)
・読者を承認して満足させる
・共感をして感情的に満足させる
・代弁して感情的に満足させる

知的・感情的に満足を与えることでセールスであったとしても最後まで読み切ってもらうことができます。


③ 不完全情報で書く


ライティングの重要な考えに

全ての文脈は次の文脈を読ませるためにある
全ての文字は次の文字を読ませるためにある

というものがあります。

それを達成するためには読者が文章を読んだ時に「意味は分かるけど内容は分からない」と思わせることです。

「大切なことはライティングです。」

と書くと情報が完結してしまいます。しかし

大切なことはライティングの技術の習得です。

と書けば「ライティングの技術の習得」が大切なのは分かったけどライティングの技術の習得をするためにどうすればいいか分からない。

意味は分かるけど内容は分からない状態にできます。

これを不完全情報と言います。

不完全情報を使って次も文字、次の文章を読まなければ理解できない書き方をして最後まで読ませるライティングをしてください。

主張を読者が理解できるのは最後まで読み切った時です。


④ 読者をモチベートする


お客さんの生態系でもあるように(下部・情報補完図解❶参照)

お客さんは自分にとって短期的利益になる内容でないと集中力を持って読むことができません。

なので、読者の読むためのモチベーションを保つ行為=モチベートをし続けないといけません。

文章を最後まで読むベネフィット・次の文章を読むベネフィットを伝え続ける書き方をしてください。

伝える内容・書いてある内容の価値付けを常にし続けてください。


⑤  主人公は読者


セールスライティングは読者を行動させるためにあります。

全ての文字に読者を行動させるための「意図」を持たせてください。

読者に伝える・読者の感情を動かすため以外の文字は1つも必要ありません。

(下部・情報補完図解❷参照)


⑥ ターゲットにだけ、響く文章でいい

万人に好かれる文章は万人に薄くしか響かない文章になります。

ターゲットを行動させるにはターゲットにしか響かない文章を書かなくてはいけません。

勇気を持ってターゲットを絞り切り1人のターゲットの脳と心を動かすための内容・言葉選びをしてください。

NG
・ターゲットを決めていない
・ターゲットが複数人いる
・書いている途中で不安になってターゲットの幅を広げてしまう
・ターゲット以外にも分かりやすい言葉を選んでしまう
・ターゲット以外にも伝わるように抽象的な言葉を使ってしまう

よくある不安

Q「ターゲット」を絞って嫌われたらどうしよう

Aターゲットが冒頭から絞られていれば、序盤でターゲット外の人は嫌う前に離脱するので問題ないです。

Q「ターゲット」を絞って他の人に分かりづらかったらどうしよう。

A 絞るほど具体性が増して他の人にも分かりやすくなります。絞って内容が伝わらない人は見込み外のお客様です。

Q「ターゲット」を絞って売れなかったらどうしよう。

A絞れは絞るほど売り上げは伸びます。また広げた「本来ならターゲット外の人」は内容を理解しても行動してくれないので売れません。

Q「ターゲット」を絞って批判されたらどうしよう。

Aとんこつラーメン専門店を出しても誰も批判しません。批判されたり炎上は起きた時に悩むのが良いと勝手に思っています。悩んで何もできないことが1番問題です


⑦ 語りかける

セールスライティングは「手紙」です。

読者とあなたの1対1の関係で書いてください。

評論のような解説もニュースのような網羅性も必要ありません。

読者が行動することをゴールに書いていきます。

「日本語的に」「文学的に」正しい必要はありません。ターゲットの読者が行動しようと思えることだけが正解になります。


(下部・情報補完図解❸参照)


⑧ ターゲットのペースでライティングをする

論理展開や深堀した解説をする速度はターゲットの理解力とターゲットの読んでいる時の感情の変化に合わせてください。

ターゲットが知っていること・受け入れやすいことなら文字数を割かなくてもOKです。

逆にターゲットにとって驚く内容・知らない内容・感情的にスッと受け入れられない内容は文字数を割いて具体的にゆっくりと書いてあげてください。


よくあるNGパターン

①いきなりテンションがとても高い

②読者の感情を置いてけぼりにして書かれていく

③読者にとっての驚きの新事実が3行で終了

④とても大切なメッセージ・主張が3行で終了

⑤論理展開が速すぎる・文字量が少なすぎる

⑥読者の戸惑いや感情を拾ってケアしていない


⑨ 生の情報を生のまま使わない


ターゲットが知らない知識=生の情報になります。
ターゲットが普段使っていない言葉=生の言葉も存在します。

生の情報・生の言葉を使う時は必ず前後でターゲットの知ってる言葉・概念を使って説明してあげてください。

NG 大切なのはリサーチをすることです。顧客の現実に入ってください。

OK 大切なのはリサーチです。リサーチとは、自分の想定している顧客がどんな人で、どんな悩みを抱えているのかを調べるということです。
顧客は、自分とは違う常識を持っています。例えば・・・


⑩ 理解させる=イメージさせる


ターゲットの頭の中でイメージができるようになる=理解させる

イメージができるように「具体例」「ケーススタディ」「たとえ話」を入れてあげてください。

人はイメージしたことのみで実感値が湧いて自分ごとになります。

イメージが湧いた時だけ感情が動きます。

イメージが湧いた時だけ信用します。


自分の主張で重要なものは必ずイメージできるようになるまで繰り返し書いてください。

「具体例」「ケーススタディ」「たとえ話」を使って書いてください。

5W1Hを明確にして書いてください。


NG 闇雲にアフィリエイトをしていても成果は出ません。

OK 闇雲にアフィリエイトをしていても成果は出ません。

なんでも自分の利益になるならば店頭に置くセレクトショップに足を運びたいと思うでしょうか?

粗悪品もある・電子レンジから薔薇の花束まで扱っている。そんなぐちゃぐちゃなお店に通う人はいないはずです。

(下部・情報補完図解❹参照)



⑪ 大切な主張は「言葉を変えて」何度も繰り返す

自分にとって「絶対に伝えたい」提案や知識は何度もしつこいくらいに繰り返し書いてあげてください。

繰り返すことで「大切な内容なんだ」と理解してもらいます。

また同じ言葉で伝えるのではなく「言葉を変えて」繰り返してあげてください。

言葉を変えて伝えることで前の表現でピンとこなかった人にも伝えることができます。

・書いたから読んでくれる

・重要なことだから読者も重要と認識してくれる

・書いたから伝わっている

これは書き手の大きな勘違いです。


読者に重要だと伝えるために必要なこと

・強調されているから重要だと認識する

・ボリューム多く書いてあるから重要だと認識する

・何度も繰り返してもらうから伝わる

NG  

大切なのはライティングを学ぶことです。ライティングは全てに繋がります。

OK

大切なのはライティングを学ぶことです。

SNSの運用をするにしても文章で受け手に情報を発信します。
アフィリエイトをするにしても文章による訴求が重要です。

コンテンツを作るにしても読みやすく心動く文章でないと
満足度が上がりません。

ライティングは、ネット活動を上手くいかせる心臓なのです。

ライティングができないと、どれだけ他の技術を学び、どれだけ努力をしても成果に繋がらないのです。

ライティングができるようになると、自分の伝えたい発信が届けたい人に伝わるようになります。結果、収益を得ることができるのです。

何度も繰り返しますが、ネットで収益を得たいのならばライティングを学ぶことから始めるのが1番近道にして避けては通れない道なのです。



⑫ 「なにの話か」を先に伝えて解説する


読者の思考に負担をかける文章はいい文章とは言えません。

「要するにどんな話をするのですよ!」を先に伝えて読者の中で
「今からこの話をするんだな」と意識してもらう書き方をしてください。

ただ、勘違いして欲しくないのが結論を先に伝えるということではありません。

結論が分かってしまう文章は興味を持ってくれないのです。

なんの話をしているのだと理解させる

読ませる

という形式で文章を書いていきます。


NG 

今からライティングが大切である理由を説明します。

OK

今からSNSでバグレベルに集客ができ、収益率を極限まで高める方法を話します。

noteやBrainなどの場合は「小見出し」を使って伝える場合もあります。

途中に入っている大きい文字の目次のような文章のことを言っています。

(専門用語でサブキャッチと言います。)

NG

ライティングをする上で大切な写経


OK

プロライターのライティング学習法



⑬ 文字だけがライターの武器ではない

読者の目に触れる画面全てを使って、読者に自分の意図した行動をしてもらうのがライターの仕事です。

行動してもらうために「こうやって書かないといけない」というルールはないのです。 

ページデザイン・行間・字の印象・字体のすべてが
ライターの武器であり責任の範囲です。

全ては読者を行動させるというゴールのために使えるものは全て使ってください。


気をつけてるポイント

・文字を読ませるためのデザインになっているか?
(デザインが派手過ぎないか?色が目に負担をかけないか?)

・スマホ表示した時の表示画面1面に文字が詰まっていないか?行替えは不適切ではないか?(4行以上連なっているブロックはないか?)

・ページから離脱する導線を入れていないか?(外部リンクなど)

・スマホ表示した時に太文字が全く入っていない画面はないか?

太文字にするべき文字
①ベネフィットに訴求する表現
②興味を引く表現
③強調したい主張に関する部分

・平仮名と漢字が連続して読みにくい場所はないか?

・文字の字体が丸っこかったり角張っていないか?
(メイリオが最適)


参考


(下部・情報補完図解❺参照)


⑭ ライターが扱うのは文字ではない

セールスライターが扱うものは人の心です。

人の感情に詳しくなり、自分の感情と向き合うことがセールスライティング上達の最短距離です。

NG
ライティングを勉強する

OK
人間の感情を動かす技術を勉強する

(下部・情報補完図解❻参照)


情報補完図解


❶・お客さんの生態系


❷・ライターVS読者の戦争



❸・ライティングの本質を徹底解説


❹・響く文章への変換方式



❺・セールスライティングでやってはいけないこと


❻・人間の意思決定について



本格的なライティング習得はめありのメルマガで✨



【めあマガで学ばないのは勿体無い】

無料の添削&サポート付きで毎日全力でライティング&発信者としてマネタイズするための有益情報を渡してます

Twitterのみで0から4000万円を売り上げた魔術を体感しませんか?



それでは長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました。

最大の感謝を込めて。

めあり

サポート費は全て🐶と👨 の食費にさせていただきます← 本当にいいな!と思ってくださったら サポートより感想ツイートしてください✨ RT &フォローさせていただきます🙇‍♀️ 今後ともよろしくお願いします✨✨