見出し画像

今日の私は、池のほとりで

11,080日目

テムズ川の近くを歩いていた。

大きい。
ロンドンという街が発展したこともうなずける。

平日休日に関わらず、近くのパブやカフェは繁盛、さらに暖かい日には川沿いの芝生で過ごす人たち。

芝生でそれぞれの時間を過ごす人たち

「賑わい」という言葉が似合う。

街を楽しむにはいいけれど、個人的には落ち着いた静かな場所が好み。

秘密の場所を探すつもりで、マップで見つけた少し離れた池へ行ってみた。

住宅街にあるこじんまりとした池。

春の日差しの中で鳥が漂う池

Serenityという言葉が浮かぶ。

Serenity
the state of being calm, peaceful, and untroubled.
落ち着いて平和で惑わされていない状態

日々の生活の中に必要な感覚。日本語では平穏っていう感じかな。

Serenityという言葉が脳内に響くと、深く息を吸って静けさを身体中に染み込ませて研ぎ澄まされる、そんな感覚になる。

私は、Serenity時間のある生き方をしたいなと思っている。

時々忘れてしまうけれど、それが私の求めている生き方だと本能的に感じる。

忘れてしまいそうなとき、足を延ばして行ってみよう、あの場所に。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?