マガジンのカバー画像

生き方

61
ふとした日常から「生き方」について考えた軌跡。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

今日の私は、【続】迷った時の選択方程式

11,366日目 先日書いた方程式。 悩んだときに、居心地の良さを中心に重きを置いてみようよ、という内容。 さらに考えを深めている。 ほぼ直感的に書いた”≦”の記号。 ”<”ではなく、なぜ”=”をつけたのか。 これがすごく難しいポイントでまだまとまっていない部分があるけれど、まとめてみる。 前回の記事で、 「居心地の良いはどこまでいっても主観で曖昧なもの。その選んだ先にある生活や人生が続けられそうだという感覚だと私は解釈している。ちょっと無理しているけれどとりあえ

今日の私は、迷った時の選択方程式

11,350日目 人生の選択をするときについて、友人と話をしていた。 1人の人生だとは言えども予測不可能であることも多々あり、そして感情という面が無視できないから、論理的な回答だけでは進みづらい状況はしばしばある。 選択に迷った時どう決めていくか 友人と話していて方程式が浮かんだので共有してみる。 ぱっと見ただけではピンと来ないかもしれないけれど、結論から言うとポジティブな気持ちになれる選択をしようというシンプルなもの。 大人になると多くの人は頭中心で論理的な回答

今日の私は、自分に優しくをはじめるには

11,338日目 今年もはじまった。 仲良し家族の高校生に年末に問われたこと。 どうしたら自分に優しくなれるの? その時にうまく答えられた自信はないけれど、自分の考えを改めてまとめてみる。 過去を切り離し、今と未来を見つめること あのときこうやっていたら…あのときこうだったら…という過去に対する思考は往々にしてネガティブな方向に行きがち。 今ある結果を変えることはできないのだから、一旦「たられば」を切り離す。過去はこうだったな、と。 そして、今どうするのか、未来