ヒガシノメーコ

元フリーライター、現Webディレクター。バンドマン。ニューウェイブバンド「カタカナ」の…

ヒガシノメーコ

元フリーライター、現Webディレクター。バンドマン。ニューウェイブバンド「カタカナ」のベースボーカル。本やマグリット、動物が好き。【毎週 月曜日(漫画)】と【隔週 土曜日(エッセイ)】更新 ★メール→medama.kaisya@gmail.com

記事一覧

ホラーの芽

音楽

好きなバンドが新譜を出した。他のバンドとコラボしたEPだった。 個人的にはそのコラボに胸を打たれるような相乗効果を感じず、「コラボなしでの新譜が聴きたかった…」と…

【漫画】会話

【漫画】絶望

6

鈍く、分厚く

なんだか仕事っていろいろだ。 わたしの仕事は一人で完結できる側面もあるけれど、ライターというよりディレクター業に勤しむようになってからは、「対ヒト」の側面が強く…

8

【漫画】余韻長め

8

【イラスト】最近の気づき

8

爪切り解禁

先週、5月10日で先住猫が6歳になった。 当時3歳だった保護猫の彼を譲渡していただいて、一緒に暮らして約3年目。先日、なぜか自ら人間用体重計に乗った彼の体重は6.95kgで…

8

【イラスト】キツネ記

5

【漫画】自分との約束、破る

6

鳥…。

雨が降る寒い日のこと。 部屋の空気がこもりがちなので、薄く窓を開けながら仕事をしていると、その隙間から鳥の鳴き声が聞こえてきた。聞こえてきたというより、鳥の声が…

4

【漫画】対策なし

6

【イラスト】ネギ坊主

6

空気を読めるかどうか問題

空気を読めるか、読めないかという話。 ある企画について話し合いを進めており、その企画資料が出来上がった時のこと。資料作成者が関係者各位に「資料について誤りがない…

8

【イラスト】初コローナ

7

お休み

3

音楽

好きなバンドが新譜を出した。他のバンドとコラボしたEPだった。 個人的にはそのコラボに胸を打たれるような相乗効果を感じず、「コラボなしでの新譜が聴きたかった…」と思わなくもなかったが、バンド活動をしている現在の身からすると、彼らがその音源を作るに至った情熱や苦労がその新譜に詰まっているのだから、これはファンのわがまますぎるなと反省する。 ところでその流れで、そのバンドが過去にコラボしていたミュージシャン・ヒダカトオル(日高央)さんのバンド「BEAT CRUSADERS」を思

鈍く、分厚く

なんだか仕事っていろいろだ。 わたしの仕事は一人で完結できる側面もあるけれど、ライターというよりディレクター業に勤しむようになってからは、「対ヒト」の側面が強くなった。で、いろいろな感情を持つ人と関わる機会も増えた。 仕事上のパートナーであっても、いい大人であっても、「嫌い」が漏れ出ちゃっている人がいて、現在おそらく、そういった感情に当てられている。これは人生で稀によくあるケースなのだけど、今回は相手が結構年上なので、こういう大人でもちゃんと嫌ったりするんだなと少し驚く。

【漫画】余韻長め

【イラスト】最近の気づき

爪切り解禁

先週、5月10日で先住猫が6歳になった。 当時3歳だった保護猫の彼を譲渡していただいて、一緒に暮らして約3年目。先日、なぜか自ら人間用体重計に乗った彼の体重は6.95kgで、うちに来てから確実に”成長”していると感じた。もとから大きな猫だったし、わたしも大きな猫は大好きだけれど、大きすぎは時に健康障害にもつながるため、今後も健康管理には努めようと思った。 そんな猫、うちに来て1年目は非常に警戒心が強く、タッチNGで鳴き声もあげない寡黙ボーイだった。それが4歳になってから、た

【イラスト】キツネ記

【漫画】自分との約束、破る

鳥…。

雨が降る寒い日のこと。 部屋の空気がこもりがちなので、薄く窓を開けながら仕事をしていると、その隙間から鳥の鳴き声が聞こえてきた。聞こえてきたというより、鳥の声がやけに大きく、否が応でもその声が耳につくのである。 それもそのはず、ベランダの物干し竿に一羽の鳥がとまっていたのだ。あろうことか、その鳥はそこで離れた仲間の鳥と会話をするように鳴き声を交わしているのである。まさに雨宿り中といった様子で、降りしきる雨に向かって一定のリズムで鳴き声を放つその鳥の頭はボサボサ。雨に濡れたか

【漫画】対策なし

【イラスト】ネギ坊主

空気を読めるかどうか問題

空気を読めるか、読めないかという話。 ある企画について話し合いを進めており、その企画資料が出来上がった時のこと。資料作成者が関係者各位に「資料について誤りがないか、気になる点がないか、忌憚なき意見が欲しい」と言った。 その資料について、わたしは個人的に気になる点があったが、指摘の仕方によっては”揚げ足取り”ととられかねないため、まずは周りの出方を伺う。すると周りとしては、特段資料に気になる点がなかったようだ。一瞬、じゃあわたしも自分の意見を飲み込んで、「気になる点がなかった」

【イラスト】初コローナ