禁酒をする話(7-10日)

今週はとにかく忙しかった。

ずっと仕事のことを考えてたし、そういう時はアドレナリンドバドバで、今やらなくていいタスクに次々手を出してしまって、首がまわらなくなった。自業自得である。

火曜・水曜はそれなりに仕事も大変だったんだが、終業後に英語を勉強したり、ゲームしたり、プログラミングをしたりしてあまり寝てなかった。この時はハイになっていたのか全く疲れを感じなかったので、いい気になっていたのだが、問題は次の日発生した。

木曜日、明らかに体が重い。いや、どんどん体が重くなってきた。昼過ぎには画面を見るのが辛くなってきた。ふっと、Garmin Connect のダッシュボードを眺める。Body Battery が 30% を切っていた。

何を言っているのかわからないだろうが、激しい運動でもしないかぎりこの数値が 30% を切るよう見たことがなかった。というか、この数値をそんなに真面目に見たことがなかったのである。

19時過ぎに仕事を切りあげて飯食ってすぐ寝た。そのころになったら Battery の減りはなだらかになっていたが、 16%。こうなると飲まないとやってられないのである(飲まなかったけど)。

今日、9時間ぐらい寝たら80%ぐらいに回復した。飲みたい気持ちも消えた。疲れがたまると飲みたくなるんだろうか。

よくよく考えると、飲むこと自体はそんなに努力なくできるし、飲んだらアルコールまわってその時は楽になる。エナジードリンクを飲んだ時と同じようなものではなかろうか。

まあ、なんというか。寝るのは大事だ。今後も飲まなくていいように Body Battery の値はこれからも見てゆこうと思う。今日は終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?