見出し画像

2人のボス

最近移籍したばかりの職場。2人のボスが存在(共同経営者)。

この2人、性格はまるで正反対。

私がお仕えしている方のボス。何だか、軽薄な感じ(笑)。

機嫌が良いと、「花甘露さ~ん!」などと私の背後にやって来ます。

「ボス、悩みがあります・・・」と私。

何しろ、前任者から十分な引継を受けられなかった上に、ボスの指導も間違いだらけ。毎日、お客様に謝罪のメールを打つ日々。

ストレスが溜まらない訳がありません。

「花甘露さん、人生の悩みがあるのなら、一緒にお酒でも飲みに行きましょう!」とボス。

(はぁ~?)

私が言おうとしたのは、「前任者に時給を払ってでも、(一時的に)来てもらいたい」ということでした。

前任者は、人間関係が嫌で辞めた訳ではありませんでした。

「仕事上の悩みです!」と私。

「な~んだ。花甘露さん、あなたに人生の悩みなんて無いかっ!」と高笑いするボス。

(失礼な!)

ちなみに、私の提案は、却下。

「私は、懐が寒いのです!」とボス。

つい、「ケチ!」と叫ぶ私。

「グサッときましたよ!」とボス。

「人生には、インパクトが必要です!」と返す私。

よくよく観察してみると、ボスが軽薄な感じで絡んでくるのは、私だけ。

(私は、ボスの専属お笑い芸人なのか・・・?)

チラッと、もう一方のボスを眺めてみる私。

冗談など言わずに、黙々と仕事に没頭。軽薄さゼロ(笑)。

全従業員の為に置かれた、お菓子食べ放題コーナーのザルが空になると、彼自らがお菓子を補充している姿を目撃。

(優しい人じゃありませんか!)

「あっちのボスにお仕えした方が良かったのかしら?」などと思っていたところ、この職場で働く友人が私の耳元で囁きます。

「あっちのボスはね、気難しくて、クセが強いんだよ!」

結局、どっちも、どっちなのでした(笑)。残念!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?