見出し画像

また会いたい人

毎年、夏休みになると会っていた私の友人。御年70代。

バイト先で知り合ってから、ずっと交流が続いています。

ご主人が基礎疾患を持っているため、時節柄、最近は会っていません。

とても70代とは思えない程、元気な彼女。華があります。

居酒屋に彼女と一緒に飲みに行くのですが、たちまち人気者となってしまいます。全く知らない人達が、彼女とのおしゃべりを楽しみます。

竹を割ったような性格で、姉御肌の彼女。

よく笑い、よくしゃべり、表情がくるくると変わります。

彼女と話していると、自分の悩みなど、大した事とは思えなくなるから不思議です。

それにしても、私の今の職場の人達。彼女とは全く逆の人達ばかりです・・・。

無表情・暗い雰囲気・無言等々。

彼女よりも遥かに若い人達ですが、生命体としての輝きなど一切感じられません。

明るく振舞っていると、浮いてしまいます。

自然と、自分も彼らの真似をすることとなります。不思議な事に、彼らの真似をしていると、自分自身の気持ちもどん底に・・・(笑)。

「職場に行くのは、もう沢山だ!」などと思っていたところ、最近、私の両隣の席に、明るい人達が引越して来ました。

おかげで、楽しい日々を過ごすことが出来るようになりました。

「また会いたい人」が周りにいることは、とても幸せなことなんだと実感するのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?