見出し画像

その順応性、いらない!

権力者の有り様について思うこと。

今まで何人かのボスにお仕えしてきました。

ちなみに、専門職です。

だれ1人として、まともなボスはいませんでした(笑)。

言いたい放題、やりたい放題のボス達。

しばらくは、黙って堪えている従業員達ですが、やがて堪えきれなくなって、ぶちギレ退職という道を辿ります。

「権力者って、こんなモンだろう!」 と自分に言い聞かせて、なんとかテキトーに働く術を身に付け様としたものの、何だか違和感が…。

私は、まだまだ修行が足りないのか?

今月末で退職する友人。とても、真面目でした。それ故、怒りも並々ならぬものが…。

「アイツ(ボス)、嘘ばかりついて、えこひいきはするし、頭悪いんだよ~!」

心優しき男性の先輩従業員が、力強く私に言いました。

「他人(ボス)を変えることはできないけれど、自分を変えることはできます!」

それって、変なボスに順応しろってこと?

でも、限度ってモンがあるんじゃない?

この言葉に、ちっとも心が動かない私。

(オイラは、反抗的なのか?)

退職者を不適合者扱いするボスと一部の従業員達。

総務の小悪魔女子。ボスから仕事を超えたお付き合いを執拗に迫られていました。

上手くかわし続けること2年ほど。

疲れ果てて、もう、ボロボロ…。

所詮、自分を騙しながら働き続けるなんてムリ、ムリ!

こんなにしてまでも、「辛抱が足りない」 とか、訳の分からない批判をされたりして、本当に可哀想です…。

権力者って、そんなに大したモノなのか?

そんなにまでして、お仕えしなければならないものなのか?

大人しい人達に支えられ、狂った権力者達は、今日もやりたい放題なのでした…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?