見出し画像

なんでもない日常に歓喜する

当たり前に家に帰ってくる人間がもう1人いる。
多分、大半の人が同じ状況であるとは思う。
なんでもない日常だ。そんな日常に歓喜する。

今だに旦那の前でオナラはできないけれど、この人に出会えて良かったと日々思う。あれだけ好きだった1人の時間が長く退屈に感じる。

高校生の頃からマインドが変わらない私も先日30歳になってしまった。30歳、圧倒的BBAへの入口感

最近の体重事情

旦那と出会ってから7kgも体重が増えた。これが幸せ太りなら、まだまだ太り続ける気しかしない。
太る理由として思い当たる理由が2つほど。

1つは、前の家の立地に関係する。
駅から徒歩12分坂を登り続ける。なんだかんだ運動になっていたのではないか。外に出る理由を作るためタバコを1箱ずつ購入し、なくなるとわざわざ駅前のコンビニまで買いに行っていた。外に出る理由を怠惰な自分のために作ってあげていた。

2つ目は食事の変化。
一人暮らしの時は、3食ちゃんと食べる事をしていなかった。
朝と昼はコンビニのおにぎり1つとゆで卵、夜は気分によってUberしたり、作ったり、コーンフレークで済ませたり、その辺にあるお菓子で済ませたり。間食ありきですごしていた。休日になると、16時頃にUberで何か頼みそれだけのことも多々。まぁ、それでも太ってはいたのだが…。
結婚してから、朝と昼はそれぞれ食べている。家では食べない。夜は旦那が帰ってくるのを待って一緒に食べる。モリモリ食べる。人と一緒に食べるご飯は美味しい。ついついいっぱい作ってしまうし、食べてしまう。そして、間食ももちろん👍

圧倒的、運動不足と胃の成長!!

30歳になると代謝が落ち、体重が落ちにくくなるとよく聞く。あぁ…だるいですねぇ。
元々基礎代謝が低いと思う。それがさらに低くなるという事か。リングフィット再開しようかなと思いつつ、思う事は簡単だなと…。

音楽を聴くよりも、踊るよりも掃除機をかけよ

私は一人暮らしをしている時、部屋の掃除というものは週末にいっきにする派だった。まぁ、誰も来なければしない週もあるし、とりあえず掃除をするという習慣がなかった。

だが、気付いてしまった。
在宅の時など頭がいっぱいいっぱいなった時に、音楽をかけるよりも、音楽にのって踊るよりも、掃除機をかけることで頭が整うということを。
よくよく考えてみれば、長期休みの課題をやる前や、集中しなければならない仕事をする前には部屋の掃除から始めていたし、今更すぎる気付きではあるが…

人のために家事をやるなんてありえないと思っていたが、意外と家事が好きだ。
部屋が綺麗だと、なんとなく気持ちがいいし、ご飯を用意すれば旦那がニコニコしながら食べてくれる。洗濯を回せば乾燥まで終えてくれるので翌日には着れる。
\\\最 and 高///

怠惰な週末を過ごす

週末に私は何もしない。
朝食は旦那が作り、夕飯も旦那が作ることが多い。またはUber。掃除は全くしない。洗濯機は回すが畳まない。
土曜日が人が来ることが多い。日曜日は、デートへ行ったり、基本的にはベッドで映画を見ている。
そんな週末が好きだ。


30代も楽しく緩やかに過ごしていきたい。程よく家事をやり、頑張らない程度に仕事をやり、周りの人を大切にし、なんでもない日にプレゼントを贈りたい。
なんでもない日常に歓喜しながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?