見出し画像

日記【83】 久しぶりがいっぱい?

今頃になって昨日の日記にサブタイトル的なものをつけるのを忘れたことに気がつきました。
昨日はいろいろ書きたいことがあって、サブタイトルに迷ったので後から決めようと思っていたのですが、遅い時間に書いたこともあってそのまま忘れてましたね(笑)

今日は特にすることはありませんでした。
天気が良かったので久しぶりに屋根でひなたぼっこをしました。
GWの間は雨が降ったり、弟が家にいたりして上れてなかったんですよね。
久しぶりに上ると屋根の上からの景色もだいぶ変わりましたね。
家の裏には田んぼがあるのですが、全部に水が張られました。
もう始まっているところもあるでしょうけど、そろそろ田植えの季節ですね。
田植えといえば我が家は農家ではないのでほとんど経験がないのですが、小学校5年生の時に地区の方に教えてもらいながら授業で田植えから稲刈り、餅つきまでを経験したことがあります。
さらには、そのことを発表するためにクラスで劇を作り、半ば無理矢理主役をさせられたのもいい思い出です。
しかも、学校での発表だけではなくて、市の農業祭的なイベントでも発表させられましたからね。
僕自身、主役なんてするような人間じゃなかったはずなんですけどね。
クラスに「主役といえばこの人」みたいな友達はいたのですが、いつも同じ人ばかりだからたまには違う人がやろう、といってまわってきた役だったと思います。
そのことに関して、2,3年前に地区のイベントに参加していたときに僕の演じた役のお母さんと話す機会がありまして、その時のことを覚えておられたので、びっくりでしたね。
まぁ、たまたま僕の母方の祖母との繋がりもある方だったので覚えておられたんでしょうけど。
自分が覚えている限り、劇で主役をやったのはその1回だけだと思っています。

その後はこれまた久しぶりにバスケをしに行きました。
右腕の痛みもだいぶなくなってきているのでね。
シュート練習のみするのですが、今日はそこそこ風が強く、フリースローを打った時にボールが風に流されることが何度かありました(笑)
外でやると少なからず天気の影響を受けますね。

その後はドライブをしてお昼ご飯を食べて午後からは久しぶりにアニメを見てました。
マイナーなアニメなのですが、僕のお気に入りです。
ちなみに、ブルーレイボックスを買っていたので、いつでも見放題です(笑)
本編を見てからキャストコメンタリーを聞くみたいな流れで見ています。
既に何回も見た作品であるのですが、何度見てもこのアニメの世界観が好きなんです。
今日で半分見終わったので明日は残り半分見ます。

あと、今日は久しぶりにクラスの方との1対1のLINEができてます。
前にグラウジーズのPVを誘っていた方で、CS進出決定のお知らせだけしていたので、対戦相手が琉球に決まったことを報告するだけのLINEのつもりでしたが、なんかいろいろ話してたら久しぶりに長く続きました(笑)
僕としては、ほんの1,2回のやり取りで終わると思っていらのですが、長く続いてくれているので少し嬉しいです。
その方から思わぬ仕事もいただいたので、ちょっと頑張ります。


今日のキーワードは久しぶりですかね?(笑)
短い久しぶり、長い久しぶりといろいろありますが、なんかいっぱいその単語を使ったような気がします。
今日は忘れずサブタイトルつけますよ。

それでは、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?