見出し画像

AI実装検定を実際に受けてみたので準備とか心得をメモしておきます。

「AI実装検定」を実際に受験してみました。受験費用も安くオンライン試験なので受験ハードルが高くないので受験してみました。注意事項とかあるのでその辺のメモとかこれから受験する方へのちょっと心得を勝手にメモしておきます。

AI実装検定とは

AIを100万人が学ぶこと。それがAI実装検定の設立意義です。世界の時流においては、流通、エネルギー、金融、軍事、教育、農業、医学、すべての分野でAIの研究が進んでいます。
AI実装検定は中学校までの義務教育を受けていれば誰もが挑戦することができます。また、理系の方よりは文系の方に、勉強する環境に不自由がない方よりも環境やモチベーションが整っていない方にこそ、是非ともチャレンジしてほしいのです。

AIの難関資格試験「E資格」向けの講座を提供するASAH株式会社は、「AIを100万人が学ぶこと」をミッションとして、AIを実装するスキルを測定する「AI実装検定」を創設、提供を開始したとしています。

【3日前】試験コンテンツアカウントが発行

下記の通り、3日前にログイン情報がメールで飛んできました

画像1

AIを学ぶコンテンツ(Study-AI)へのユーザ情報登録が完了しました。
下記ログイン情報で、サービスをご利用ください。

なお、ログインできない場合はご利用期間外の可能性がございますので、
システム管理者にご連絡をお願いいたします。

ログインURL:https://ss-asah.l-cloud.jp
ログインID:a**********
パスワード:U*******

【1日前】事前確認のメールが届きます

試験前日の最後の事前確認が届きました

画像2

いよいよ「AI実装検定」が明日3月21日(土)と近づいて参りました。
本メールは試験前の最後のご案内となりますので、必ず最後までお読みくださいますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ AI実装検定[試験概要]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日: 2020年3月21日(土)
試験開始時刻: 14:00
試験終了時刻: 15:00
参加方法:Web試験
※14:00になりましたらシステム(https://ss-asah.l-cloud.jp/)に試験が表示されます。
   事前にお送りしておりますIDとパスワードでアクセスいただき、試験実施をお願いいたします。
実施時間: 60分
問題数: 60問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 試験実施時の注意【重要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 試験日時は3月21日(土)14:00〜15:00の60分となります。
◆ 試験実施は1人につき1回のみとなります。
◆ 試験画面において【14:05】迄に必ず「はじめる」ボタンを押して試験を開始してください。
◆ 試験画面において【15:00】迄に必ず「終了」ボタンを押して試験を終了してください。
◆ 試験画面において【14:05】以降の「はじめる」ボタン押下、【15:00】以降の「終了」ボタン押下は実施履歴がシステムに記録されず『未実施・不合格』となりますので、十分にご注意ください。
~以下略

オンライン試験へのログイン

3日前に届いた試験サイト「Study-AI株式会社」へのURLとアカウントで実際にログインができます。

ログインURL:https://ss-asah.l-cloud.jp
ログインID:a**********
パスワード:U*******

画像3

AIを学ぶコンテンツ(Study-AI)のトップページ

トップページには受験した試験に対するお知らせと事前確認の情報が掲載されています。

画像5

受験しても「未実施・不合格」になる場合がある

2020/03/21 11:34 2020年3月21日(土)AI実装検定について

画像6

試験においては、【14:05】以降の「はじめる」ボタン押下、【15:00】以降の「終了」ボタン押下は、実施履歴がシステムに記録されず『未実施・不合格』となりますので、十分にご注意ください。

とお知らせに注意事項が書いてあります。
14時に試験開始ですが、それより5分すぎると受験できないそうです。G検定と違って自分判断でのスタートではなく、日本時間14時ジャストスタートで、終了も15時ジャストスタートらしい。前後10分くらいは自分の判断スタートにしてほしい気もするがしかたないのかな。最大の注意は時間終了までやて、そのまま終わったー!ってなると不合格になるようです。数秒前には「終了ボタン」を押す準備しておきましょう。(いいのかそれ)

【後日談】実際に私の場合、時間がゼロになってから「終了」ボタンを押しました。もちろん全問回答を時間内にした状態で、カウンターが0になるまで待ってました。でも結果的に【合格】していたので、おそらく、時間内に答えた問題は採点されるという仕組みなのかもしれないです。でも念のため時間内に「終了」までしておきましょう。

試験デモ画面(テスト用)

操作テスト用の画面です。実際の試験の前に動作環境確認でご使用ください。とあるように、本番と同じような画面で2問だけ試験ができます。1分という時間設定もついてるので勝手に終了するという感覚も味わえる。

画像5

時間が来たら試験開始します

14時ジャストになりました。試験開始します。実際は5分前に開始(ログイン)ができます。

試験画面の上部ヘッダに試験番号と残り時間
メイン画面に、設問、適宜画像、解答群(すべて4つ択一)
画面下にナビゲーション「前へ」「次へ」「終了」ボタンがあります。
ヘッダをタップすると全問題の解答一覧が出てきます。
「終了」ボタンを押すと終了して戻ってこれないので注意!!※時間内に終了必須

画像9


試験終了したら

試験画面には、ヘッダがあって、そこに問題番号、右側に試験の残り時間、画面下には試験問題を「前へ」と「次へ」と「終了」ボタンがあります。

私の場合最後の最後に知ったのだが、画面のヘッダの部分をタップすると、なんと全問題の解答サマリーが表示されるんです。(下図)

画像7

最初知らずに、説いてない問題はないのか、「前へ」と「次へ」を連打して時間のロスしてましたが、ヘッダを押して解答状態をすぐわかるようになっているようです。例えば上の画像では、最後の問題をまだ解いてない状態で、問題番号の下の「●」が「〇」になっている状態です。そしてその問題番号をタップするとその問題に移動できる。せめてバーガーマークとかできれば「解答状態を見る」というラベル付けてほしい。

最後に必ず時間内に「終了」をタップする

私はできませんでした。時間いっぱいまで考えていた(検索していた)ので、カウンターはゼロになっていました。が「終了」ボタンは押せました

画像8

終了ボタンを押したら、確認画面でしょうかまた「終了」を促す画面が出てきます。UI的にちょっとおかしいけどそこはグッとこらえて、「終了」しましょう。たぶん試験画面上の「終了」が実際の試験終了で、この画面は、ログイン画面での画面操作が「終了」を示しているのだと思います。だって「終了」以外の選択肢がないので・・・。

つまり間違って最初の終了ボタンを押したら復帰はできないので時間内ぎりぎりで、忘れずに「終了」ボタンを押しましょう。でもこの2つめの終了がこの試験でいう注意事項の「終了」だとしたら不合格になるので、この最後の終了ボタンを押すまでを時間内に収めましょう!

試験終了後はログインIDは無効化されます

受験時に頂いたログインアカウントは画面の通りしばらくすると使えなくなります。2日後試しにログインしてみたらこのような画面でした。AI実装検定のためにアカウントを「ASAH株式会社」の試験システム(eラーニング)を使ってるだけなので、受験が終わったらアカウントを保持しておく必要はないという事なのでしょう。

画像10

合格発表の日程

合格発表は、受験のスケジュールですでに記載の通り、3月30日予定でしたが、実際はその2日前の3月28日にメールで届きました。実質受験して7日目となります。

<第1回 AI実装検定 A級(3/21試験)>
受付開始 :2019年08月15日(木)
受付終了 :2020年03月13日(金)
試験日時 :2020年03月21日(土) 14:00〜15:00
合格発表 :2020年03月30日(月) 予定 (受験9日後)
合格証発行:2020年04月08日(月) 予定

合格発表

実際に合格発表メールが届いたのは、3月28日(土) 18:56 の事でした。
ちなみに点数は、数学:70.00% / Python:65.00% / AI:60.00% でした。ギリギリな気がする。

〇〇〇〇 様【受験結果のご連絡】AI実装検定[A級]について
――――――――――――――――――――――――
栗田辰男 様

お世話になっております。AI実装検定事務局です。

この度は、2020年3月21日(土)開催のAI実装検定[A級]試験を受験頂き、ありがとうございました。
下記の通り受験結果をお知らせいたします。

【 合 格 】

▼各科目ごとの得点率
数学:70.00% / Python:65.00% / AI:60.00%

※総合得点率や設問個別の正解不正解、本試験の合格ライン等については開示しておりません。
予めご承知おきくださいませ。
※合格された皆様には「ディープラーニング実装士(A級)」の称号が付与されます。
ロゴや認定証も4月10日頃までに配布されますので、PRに是非ご活用ください。

〜訂正とお詫び〜
試験第54問の問題において選択肢の表記に誤りがございました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
誤)a / b / b / b
正)a / b / c / d
当問題の採点においては、全受験者に対して正答評価とさせていただきました。

何卒よろしくお願いいたします。

※こちらのメールは配信専用のアドレスで配信されています。
お問い合わせはinfo@kentei.aiまでお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 AI実装検定事務局
 AI Implement Examination(AIE) 事務局
 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階
 (ナレッジソサエティ内)
 Mail : office@kentei.ai
 HP : http://kentei.ai/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

AI実装検定【A級】第1回実施結果

合格発表の翌日に「実施結果がリリース」されましたので下記に引用しておきます。
なんと合格率71%、受験者率でいうと81%。平均点が76点なので、私の点数より10点も高い。平均足切りだったら不合格でした。

ご報告:AI実装検定【A級】第1回実施結果
――――――――――――――――――――――――
AI実装検定運営事務局では、2020年3月21日(土)にAI実装検定【A級】第1回(以下AI実装検定)を実施いたしましたので、下記の通りご報告申し上げます。
今回は初めての試験実施となりましたが、合格者は209名となり、該当の皆様には「ディープラーニング実装師(A級)」の称号が付与されます。ロゴや認定証も配布されますのでPRに是非ご活用ください。

受験者数:258名 (申込者:292名)
合格者数:209名

▼各科目の平均得点率
平均得点率(全体) 76.85%
平均得点率(数学) 78.00%
平均得点率(python)76.30%
平均得点率(AI) 76.26%
※総合得点率や設問個別の正解不正解、本試験の合格ライン等については開示しておりません。予めご承知おきくださいませ。

〜訂正とお詫び〜
試験第54問の問題において選択肢の表記に誤りがございました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
誤)a / b / b / b
正)a / b / c / d
※当問題の採点においては、全受験者に対して正答評価とさせていただきました。

次回の検定実施は9月26日(土)を予定しています。
たくさんの受験申込をお待ちしております。

2020年3月29日 AI実装検定運営事務局(AI Implement Examination Organization)

ということで、G検定終わった翌週の受験で勉強時間数日しかしてませんでしたが、数学(主に統計)と、Pythonの基本構文、Numpyなどの基本処理が理解できれば合格できそうな試験です。公式テキストがないので受験対策仕様がなくてほとんど勉強してなかったとは言え、合格したのはうれしいですね!

・・・

サンプル問題を実際にやってみよう

AI実装検定を受験してみた

・・・

Webのお仕事、元phpプログラマ、今主にWebディレクタ、たまにエンジニア、UXディレクタ、LTのネタ探ししてます。