朝メシ前の「ミッションインポッシブル」

毎朝のミッションがさらに過激になってきている(白目)。
ゲーム化できるんじゃなかろうか?とか妄想しながら以下にまとめてみる。

毎朝4:30に起床して出発する6:00までの90分制限があるので時間配分と順序、どのミッションをこなすかの判断が超重要。なお、もっと早起きしても良いが、ベビーの生理タイミング的にほぼ意味がない。たとえば私の着替えはできるが、授乳などで仕事着が汚れたらかえって時間がかかるので順序もあるわけで。

(それを思うと昔は3:30起床で5:00の始発電車に乗るまでに資格試験お勉強までしてたんだから、いかに現在の余裕がないかである)

なおベビーは寝ている状態がほとんどだ。いったん目覚めるといわゆる「後追い」でついて回るので片腕抱っこが必要になり、大半のミッションがこなせなくなる。起こしやすいミッションをどのタイミングで行うか、いかに起こさないようにするかも重要だ。覚醒確率が高いミッションには★をつけてみた。ベビーを片腕抱っこしながらではこなせないミッションには×をつけてみた。

ミッション①ベビーの着替え  
・古着を脱がせる ★
・古おむつを外す ★★
・ローションを塗る ★★
・肛門にワセリンを塗る ★
・綿棒で耳と鼻を掃除 ★★★
・新しいおむつを装着 ★★
・新しい服を着せる ★

ミッション②ベビーの授乳
・ミルクを湯せんで温める
・温度確認
・ベビーを抱き上げる ★(ベビーベッドのシーツ交換のためにも必須)
・ミルクを飲ませる
・げっぷをさせる ★

ミッション③その他 準備片付け関連
・覚醒ベビーの寝かしつけ(常時割り込み発生の可能性アリ)
・古着やよだれかけミルク汚れについてもみあらい ×
・洗濯機に放り込みまわす(20分) ★(洗濯機の音と振動で)
・洗濯終了してから干す ×
・哺乳瓶を洗う × ★(水の音)
・哺乳瓶をつけるミルトン保存液の交換 × ★(4リットルの保存液を流す音)
・ベビーベッドのシーツ交換(②と関連)
・ちらかっているおもちゃがあれば片付け
・おもちゃをウエットティッシュでふき取る(よくしゃぶるので) ×
・加湿器の水補充
・おむつバケツのごみ回収

ミッション④自身の出勤準備
・朝食(ブランとコーヒー) × 
・入浴 ×
・洗顔、髭剃り ×
・着替え ×
・仕事メールの確認

ミッション⑤ 薬の提供 NEW(!)
・粉薬は少量の水で「ねるねるねるね」 ×
・ベビーの口を開けて横頬に塗布  ★★★★
・水薬は哺乳瓶乳首に軽量して注ぎ飲ませる ★ 

最近の作戦は「まず寝かしたままでできるところまで進める」なのでミッション②の授乳関連から始めている。うちのベビーは寝たままでも口に哺乳瓶を当てれば飲む。同時にミッション⑤の水薬も飲ませてしまう。ただ自分一人ではミルクと水薬の2つを同時に準備するのがまあまあ大変ではある。またベビーベッドのシーツは片腕でベビーを抱っこしながら、残るワンハンドで換えられるようになった。訓練の賜物だ。

授乳終了時点で③で哺乳瓶は洗ってしまう。ベビーが覚醒すると洗いものが出来ないし、妻の次の搾乳に哺乳瓶が間に合わなくなるので早急にこなす必要がある。

続いて最難関ミッション①ベビー着替えに突入する。ここでの覚醒確率は五分五分だ。寝たままこのミッションをクリアできれば後は非常にラクで余裕すら出来る。一方でもしベビーが覚醒してしまうと時間内ミッションクリアが大変困難になる。ベビーを睡眠させたまま着替えたりおむつを換えたりローションを全身に塗りたくったりというのはまさにプロの技だと思うんだが。。。ギャラリーがいないのが残念だが、動画にアップしてもバズらんだろうしなぁ(笑)。

今、最も厳しいのはミッション⑤の薬関連で。粉薬は9割がた目覚めるので毎回寝かしつけが発生しグダグダになりやすい。病気早く治らんかしらん。

また主な舞台は息子が睡眠をとっているリビングだが、哺乳瓶関連は隣のキッチンにあり、境界線にはベビーフェンスでの仕切りがある。したがって毎回「跨ぎ移動」が発生するのもリスクだ。足をフェンスにぶち当てるとそこそこ大きな音がするし、両手にベビー服とか哺乳瓶を持った状態でフェンスをまたぐのはなかなかリスキーだ。私は「長身で足が大変長い」ので、毎回とても苦労するわけだ(笑)。

時間配分とベビーの覚醒確率とかの数値化が出来ればボードゲームにできそうな気がするな(笑)。

CIA(内部監査人)や行政書士資格から「ルールについて」、将棋の趣味から「格上との戦い方」に特化して思考を掘り下げている人間です。