見出し画像

薬屋のホンネ 雑談のチカラ

今年の仕事のテーマは、雑談。
勝手に自分で設定した。

ヒトには雑談が必要。
ただダラダラとお喋りすることが、必要。

スマホでチャットするのも、楽だし、便利で、
それはそれでいいんだけど、
やっぱりリアルで会って話すのが大事。

人と会うこと、お喋りすることは、心にも身体にもとてもいい。
これは様々な研究報告がある。
厳密に言うと、

対面で話す →心にいい →気分がアクティブになる →行動がアクティブになる →身体にいい

なのかな。

そういえば職場以外で、仕事以外のことについて、仕事と関係ない人と、ただ雑談することって、なんか少ないなぁ。

高齢で、働くの終わった方々は、ずっと家に居て、誰とも喋らない日があったりする。

患者さんは薬が要るから、薬局に来る。
必ず来る。
そこでこちらから雑談を持ちかけることで、患者さんの心と身体を健康にできる。

オンラインで最低限の薬の説明をすれば済む時代。
便利は便利。
その一方で、ますます失われる対面コミュニケーション。

対面で薬を渡す薬局の良さを、
「実感」
してもらえるよう、

薬を渡す、薬の説明をする、

じゃなくて、

「なんか一緒にダラダラ雑談をしてたら、患者さんがいつの間にか薬について知っていた、健康について前向きになっていた」

の状態を、しれっとつくることが、今年のテーマ。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?