mk

フリーランスをしています。ネットワーク構築、システム開発、コンサルティング、ブランディ…

mk

フリーランスをしています。ネットワーク構築、システム開発、コンサルティング、ブランディング等多岐にわたる仕事・事業に取り組んでいます。日々の気づき、学び、趣味についてつぶやいていきます。

記事一覧

気持ちよく喋れてるのは、相手が自分より優秀な証拠。
優秀な人ほど聞き上手。

mk
10か月前
2

Twitterが「X」に名前変更!壮大な意図が隠されていた!

最近、Twitter自体の名前が「X」に変更された。 ブランド的になぜ今これを変える必要があったの??? 変更理由とメリットを考えてみる。 新たなビジョンと方向性の提示 …

mk
1年前
2

これは面白い趣味。

スーパーの研修員さんのところにわざと並んで、大らかに行動し、「チュートリアル客」になる
https://twitter.com/kazuki232/status/1642782097474727936

mk
1年前
2

SNS界隈で話題の、高すぎる女性向けITスクール
https://ms-engineer.jp/#support

高さは実際のサービス次第。

mk
1年前
3

犯罪発生のヒートマップ。
自分の地域の安全性がなんとなくわかってオモシロい。
https://map.digipolice.jp/

mk
1年前
1

このキーボード欲しい

https://naya.tech/

mk
1年前
2

■最強のチームを作るための3つの評価指標
・個人での成果 (これだけになりがち)
・他者への影響力(他人の成功への貢献度)
・他者からの影響力(他人の仕事、アイディア、能力をベースに生んだ結果)

mk
1年前
2

■目標設定の方法
以下の各視点で計画する。
・財務の視点(例:売上、利益、キャッシュフロー)
・顧客の視点(例:新規顧客獲得数、顧客定着率、顧客紹介数)
・社内ビジネスプロセスの視点(例:新製品投入件数、納期遵守率、提案回数)
・学習と成長の視点(例:社員定着率、社員満足度)

mk
1年前
6

甲乙丙の意味が変わらなくなったら、
「俺とお前と大五郎」を思い出せば良い。

甲=俺(自分)
乙=お前(相手)
丙=大五郎(第三者)

mk
1年前
1

× お願いを受けてもらったときだけ感謝を伝える
〇 お願いを受けたもらったとき、途中、やってもらった最後の3回感謝を伝える

mk
1年前
2

× 成果より人間関係重視
〇 成果のための健全な意見の衝突

mk
1年前
1

見る所でその人がわかる。
・性格  ⇒ 顔
・生活  ⇒ 体型
・本音  ⇒ 仕草
・センス ⇒ 服
・美意識 ⇒ 爪
・清潔感 ⇒ 髪
・育ち  ⇒ 口ぐせ
・優しさ ⇒ 沈黙
・落ち着きのなさ ⇒ 足元

mk
1年前
1

アウトプットで出「ない」会議
・目的が不明確 →明確にしてスタート
・事前情報がない →事前資料を共有
・当事者意識がない →必要最低限のメンバーで
・意見が出ない →出しやすい雰囲気づくり
・アクションで終わらない →次に繋げる

mk
1年前
1

競争相手に勝てるスピードで仕事をしているか。
競争相手に勝てる結果を出す仕事をしているか。
2倍にするためには4倍の努力、3倍にするなら9倍の努力が必要。
つまり2乗の努力が必要。

mk
2年前
2

努力も大事だが、「仕事が勝手に終わる」ように“仕組み化”や“自動化”を確立させることに努力すべし。

mk
2年前
4

夜遅くまで仕事が終わらない最大の理由は、能力が低いのではなく、「もっと簡単なやり方」を見つけていないから。

mk
2年前
2

気持ちよく喋れてるのは、相手が自分より優秀な証拠。 優秀な人ほど聞き上手。

Twitterが「X」に名前変更!壮大な意図が隠されていた!

最近、Twitter自体の名前が「X」に変更された。 ブランド的になぜ今これを変える必要があったの??? 変更理由とメリットを考えてみる。 新たなビジョンと方向性の提示 イーロンマスクがそもそもTwitterを買収した理由は、投稿内容に対する管理が厳しすぎる現状を変えたいという想いから。 トランプ前大統領のアカウントが凍結されたり、強すぎる「検閲」のような仕組みをなくして、真に自由な言論の場を作ることを目的としてTwitterを買収したとされている。 今回の名前変更は、新

これは面白い趣味。 スーパーの研修員さんのところにわざと並んで、大らかに行動し、「チュートリアル客」になる https://twitter.com/kazuki232/status/1642782097474727936

SNS界隈で話題の、高すぎる女性向けITスクール https://ms-engineer.jp/#support 高さは実際のサービス次第。

犯罪発生のヒートマップ。 自分の地域の安全性がなんとなくわかってオモシロい。 https://map.digipolice.jp/

このキーボード欲しい https://naya.tech/

■最強のチームを作るための3つの評価指標 ・個人での成果 (これだけになりがち) ・他者への影響力(他人の成功への貢献度) ・他者からの影響力(他人の仕事、アイディア、能力をベースに生んだ結果)

■目標設定の方法 以下の各視点で計画する。 ・財務の視点(例:売上、利益、キャッシュフロー) ・顧客の視点(例:新規顧客獲得数、顧客定着率、顧客紹介数) ・社内ビジネスプロセスの視点(例:新製品投入件数、納期遵守率、提案回数) ・学習と成長の視点(例:社員定着率、社員満足度)

甲乙丙の意味が変わらなくなったら、 「俺とお前と大五郎」を思い出せば良い。 甲=俺(自分) 乙=お前(相手) 丙=大五郎(第三者)

× お願いを受けてもらったときだけ感謝を伝える 〇 お願いを受けたもらったとき、途中、やってもらった最後の3回感謝を伝える

× 成果より人間関係重視 〇 成果のための健全な意見の衝突

見る所でその人がわかる。 ・性格  ⇒ 顔 ・生活  ⇒ 体型 ・本音  ⇒ 仕草 ・センス ⇒ 服 ・美意識 ⇒ 爪 ・清潔感 ⇒ 髪 ・育ち  ⇒ 口ぐせ ・優しさ ⇒ 沈黙 ・落ち着きのなさ ⇒ 足元

アウトプットで出「ない」会議 ・目的が不明確 →明確にしてスタート ・事前情報がない →事前資料を共有 ・当事者意識がない →必要最低限のメンバーで ・意見が出ない →出しやすい雰囲気づくり ・アクションで終わらない →次に繋げる

競争相手に勝てるスピードで仕事をしているか。 競争相手に勝てる結果を出す仕事をしているか。 2倍にするためには4倍の努力、3倍にするなら9倍の努力が必要。 つまり2乗の努力が必要。

努力も大事だが、「仕事が勝手に終わる」ように“仕組み化”や“自動化”を確立させることに努力すべし。

夜遅くまで仕事が終わらない最大の理由は、能力が低いのではなく、「もっと簡単なやり方」を見つけていないから。