見出し画像

「これでいいや」の怠惰が招いた、今更取り戻せない二十歳

 あーあ、情けな。ため息しか出ん。もっとはよ教えて欲しかったわ。
二十歳過ぎたら、プチプラなんか買うなって。

 金無し貧困社会人、身の回り品ぜーんぶプチプラ。コスメもプチプラ、ファッションもプチプラ、スキンケア美容室ぜーんぶプチプラ。安いは正義っていうより、安い物しか買えん。そりゃ高い物買った方が長期的な視点で「安く」なるんだろうさ。でも、何万もするバッグは買えないからと、とりあえず適当なとこの何千円のバッグを買う。何百円のコスメを買う。だってそれしか買えんから。じゃあ貯金しろって言ったって、必要なのは「今」で、高い物が買えるほど金が貯まるのを待ってたら何年もかかる。友達の結婚式は今週、遊ぶ予定は二週間先。そんなんで今の今から金なんか貯めてられない。

 やっすいバッグは、すぐ剥げよる。取っ手のとことか、何年も雨にさらされて誰も座らなくなったベンチみたいにばりばり塗装が剥げよる。やっすいコートはすぐよれる。店で脱いでちょっと軽めに畳んで置いただけで寝押ししたんか? ってくらいシワッシワ。プチプラコスメは三時間も経てば顔面油田大サービス。
 高えもん持ってる子と、安いもん持ってる子。違いは、会って三時間後に歴然。会ってすぐはさ、正直分かんねえの。もしかしたら私、今日は胸張って友達の横歩けんじゃね?って思うの。それがどうだい、三時間後には私はもうネアンデルタール人みたいな格好して道の端っこを歩く訳。テカリすぎの顔面と、シワッシワの服と、剥げたバッグと傷だらけの靴で。これがもう情けないのなんの。
 これでも倹約してるんだぜ、私。別に意味分からん散財の仕方してるわけじゃない。なんなら入ってたファンクラブ全部退会したし。部屋に物増やさなくなったし。ヲタク活動全部辞めたし。なのに、なんなのこの差は。
 こっちは安いコスメで塗りたくって、ちょっとでも人生マシにしてやろうなんて必死こいてるのに。隣を歩くあの子は涼しい顔してファッションモデルのごとく風を切って歩く訳。私なんか、胸張れる要素が微塵も無いんだもの。一生懸命努力したって、その努力を自分で無駄にしているんだもんね、やっすい物身につけて。

 家に帰って部屋のベッドに座って、情けなくなった。見渡す限り安いもんばっか。狂ったようにゴミ袋に詰めた。結局今着る物とか今使う物しか無いからまた出したけど。でも、一掃したいと思った。こんな布切れ巻いてるだけじゃ、弥生時代から何一つ変わりゃしねえ。

 だからこれからは、ちゃんとした物を買うよ。そこそこ高くても、自分で納得して気に入って、ちゃんと恥ずかしくない物。ヲタ活やめて私は賢くなってんだから。知らねえ奴のために使う金なんか、無いのと一緒。貧困社会人は黙って己に金かけとけ。己にかけた金は、絶対無駄にならん。自己投資は、一生モン。これだけは確か。
 デパコス買えるようになったり、ブランド物で固めたりできるようになる訳じゃなくても、とにかく「これでいいや」はやめようと思う。多分人生でギリ人権保てるであろう二十代を、無駄にせんように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?