これを読めば「私」が分かる2021年の振り返り

2021年が終わりますってよ!
みんなやっとるし、私もやっとくか……1年の振り返り的なやつ……

〇note
今年の4月からnoteの毎日投稿を始めた。ずっと日記はつけたいな〜と思ってたけど本当に続かんかった。インターネットに投稿すれば義務感も出るんやないかと思ったらまんまと続いたね。「続いた」って言うてええのか分からんくらい手抜きの日もあったけど、とりあえず毎日何かしらを更新したのでよしとする。
今年よく読んでいただいた記事はこんな感じだったみたい。

・noteを自由帳として使う女

これなんでこんなに伸びたんだろう。めちゃくちゃなことしか書いてないのにな……来年もスタンスは変わらずこんな感じでいきます。

・ラーメンズを語らせろ

これは伸びて正解よね。もっともっと語りたいコントが沢山あるから、近いうちに第2弾をしたいと思う。ラーメンズ、解釈が分かれるコントばっかやから語りだしたら止まらんのよな。

・聴かず嫌いしていた自分、マジで損してるから今すぐANN聴け

ラジオ番組をめちゃくちゃ聴きまくってた時に書いた記事やな。最近、ラジオスター達が続々と結婚し始めたので聴けていない。リア恋とかそういうことじゃなくて、「結婚」という話題そのものに触れたくなくてな……熱が冷めた頃にもう一度聴き始めようと思う。そんな中で不動の安心感を誇る「むかいの喋り方」、本当に有難い。向井さん、一生結婚せんでほしい。

そして毎日投稿始めてまだ1年経ってないのに、結構な数の方にフォローしていただけて嬉しい。あざす!


〇執筆
5月に仕事辞めてニートになりました。で、ライターとして仕事し始めた。YouTubeの漫画動画のシナリオを数本、Web記事を数本書かせていただいて、noteの記事のお手伝いもさせてもらった。ちょこちょこ頑張っているけどまだ不安は尽きないな……

気が向いた時に三題噺トレーニングとして短編を数本書いたりもした。同じ小説をTwitterとnoteの両方に載せてたんやけど、noteだとあんまり読まれなかったな。Twitterはフォロワーが激少にもかかわらずまあまあ読んでいただけた気がする。note、あんまり小説のニーズ無いよね。


〇絵
今年全然絵を描かんかったな〜! 探してみたら完成した作品としての絵が1枚もなかった。全部落書きやないか。
ペンタブをいただいたのも今年やったんやけど、まだ全然使いこなせないまま今に至っている。


〇聴いた曲
毎年Spotifyが聴いた曲の統計みたいなの出してくれるやつが面白い。ちなみに私が聴いたアーティストトップはこんな感じでした。

・Creepy Nuts
ラジオきっかけでめちゃくちゃハマったな〜今年。困ったらとりあえず聴いてた気がする。多分1番聴いたのはこれかな。

たりないふたり
「陽キャの奴らまともな脳みそない、俺たちはコミュ力ないし友達いないけど別にそんなに寂しくねえし」みたいな歌詞がずっと続くのに、途中で「ほんとはオシャレなカフェに並んでパンケーキ食べたいし頭良さそうなこと呟いてRTとかもされたい」って本音を言うのが可愛いと同時にめちゃくちゃ共感した。矛盾した心を持ったまま泥臭く生きていこうぜ……


・空白ごっこ
声がめちゃくちゃ好きで聴いてた。1番聴いたのは多分これかな。

キザな要素が足りない
なんか2連続で「何かが足りていない」曲やな。
この曲、歳上の大人びた男性に惹かれるちょっと垢抜けない女の子の曲だとイメージしてる。ヒールも履きなれてないし都会も歩き慣れてないけど頑張って背伸びして憧れの人の隣を歩こうとする強気な女の子ってめちゃくちゃいいよね。私も自分より歳上の人に惹かれる傾向があるので、こんな女の子になりたいという願望も入ってるのかもしれん。


・女王蜂
今年めちゃくちゃ聴いた。女王蜂、聴いたら確実にハマるんやろうな〜でも今更ハマったらミーハー感すげえよな〜と思ってずっと聴いてなかった。たまたま聴く機会があったんやけど、聴いた途端に「ミーハー感すごくてもなんでもいい、私は今日から女王蜂を聴きます」ってなった。1番聴いたのはこれ。

夜天
歌詞が良い! 「本当の意味でやり直す方法が最後の手段だとしても 砂時計の残り一粒残らず好きに染めて 使い切るだけ」って歌詞が特に好き。
「本当の意味でやり直す方法」、私は勝手に自ら生存を辞めることだと捉えてる。それを選ぶしか無くなったときでも、最後の瞬間まで精一杯生きてこうやっていう決意みたいなことなのかなと思ったのよ。そこを肯定してくれる曲ってあんまり無い気がするので、とてもいいなと思ってる。


・ワールズエンド。
私が1番推してる地下ドルちゃん。全員可愛い&どの楽曲もかなりいいのでことある事におすすめしている。1番聴いたのはこれかなぁ。

ドリーミン・ドリーミン
うわ〜! アイドルだ〜! って感じの曲。MVも激カワなんだよな……
「ユカイな唄を歌えば さぁ世界が変わる!」って歌うアイドル最高すぎるよな。世界変える気満々じゃん。変えてくれ世界。ワルエンは多分変えられると思う。
ちなみにこの曲を自分で口ずさむとき、「アイスクリーム星の宮殿で二足歩行の猫が Shall  we dance? なんちって」がめちゃくちゃ気持ちいいのでぜひともカラオケに入れてほしい。歌わせて……

来年もいい曲に出会いたいな。



〇買った物

ラーメンズにどハマりしたこともあって、「こばなしけんたろう」と、ラーメンズ戯曲集を買った。本棚に並んでるだけでテンションが上がる。

Bluetooth接続ができるキーボードも買いました。赤軸は静かだと聞いて買ってみたんやけど、思ってたより静かじゃなかった。割とカタカタいう。けどうち心地は悪くないからめちゃくちゃ使ってる。あと、こいつすっげ〜光る。なんでゲーミング系のガジェットってこんな光るん?

1年振り返ってみても、全然物を買ってないな……

色々振り返ってみたけど、なんか、大したことやってないな。来年こそは何かしらを成し遂げたいところです。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?