見出し画像

#241.雨の奈良歩き回る

「奈良の新規寺社三カ所参拝」
100の目標、達成。

あと2日で、20キロ踏まなくては!と
朝から奈良へ、
前夜に「行く場所」を検索、
近鉄「大和西大寺」下車。
すぐ近く「西大寺」へ。駅名なんだから当たり前やし
「東大寺」に対しての「西大寺」
見応えあり。ガラガラやしゆっくり参拝できるし、最高やった。

ひたすら歩いて平城宮跡を越え、ランチは「くら寿司」でサクッと。ならまちの南を通過し、
気になるカフェ「西村邸」を写真だけ撮影。

期間限定ご開帳、新薬師寺近くの「不空院」へ。
けんざく観音さん。こちらも貸切。めちゃよかった。
脇にお大師さんと、鑑真。珍しい配置。

ならまちへ「春鹿」日本酒🍶買う。

近鉄奈良駅にて待ち合わせ。豪雨。

バスで移動「大安寺」近くの八幡宮へ

宮司さんからの手厚いおもてなしを頂き、帰りは駅まで送ってもらい🚉帰路へ

雨で寒いがガラガラ。歩き回って12キロ。少なめだが天候の割には頑張ったな。

今日使い切ったもの
327●絵はがき
328●使い切り入浴剤
329●経年劣化スマホコード

写真は、今日の御朱印。10年以上使いつづけた御朱印帳も、今日で終了。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?