見出し画像

#5 コロナ禍

2023.6.15にInstagramに投稿したものから転載

@ponchi0409

家族だけで過ごす時間が多かったが、
マイナスのことばかりではなく、
プラスのことの方が多かったように思う、
私たちの場合のコロナ禍。
この3年?ぽんちゃんがただいるだけで幸せだった。

犬時間にすると3年=12年くらい

コロナで海外の患者さんのキャンセルにより、
ぽんちゃんの心臓の手術時期が早まり手術が出来たこと、
そして成功したこと、3人で海沿いで暮らす夢が叶ったこと、
夫は会社が倒産、独立、法人化となかなかに詰んでたけど、
結果良かったこと。

リモートが主流となり、3食共にご飯を食べ、
朝夕共に散歩に行き、共に寝る。
今まで出来なかったことが出来たのだ。
なんか群れで行動してる感がすごかった。

思い返しても、ぽんちゃんは日々楽しそうに、
マイペースに暮らしていたように思う。
日々こちらは笑いと癒しをもらっていた。

昔同じ会社で働いてた私たちは帰るのが遅く、
お留守番をずっとさせていて、
その事をずっと申し訳なく思っていたので、
こんなに一緒に入れた3年間は夢のようだった。

ぽんちゃんが体調が悪い時は2人でみれたのも良かった。
気圧の変化(頭痛ーるアプリにはお世話になった)や
季節の変わり目、体調を崩しやすいシニア期を
ずっと近くで2人でみれたのは本当に良かったと思う。

今、自由時間を手に入れたが、 

うまく使えているか
どうだろうか。

毎年1年が秒のように過ぎていくのだが、
ただぽんちゃんがいなくなってからの1ヶ月


すんごく長かった。


ロスはまだまだ始まったばかり。
昨日よりも1ミリでも前に進めていると信じて!!

ぽんちゃんが居なくなって6日目の朝。
夫の仕事部屋。毎日このベッドに共に出勤。気持ちよさそうにお昼寝していた。
ぽんちゃんが使ってた歯ブラシはまだそのままにしてある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?