マガジンのカバー画像

健康・ダイエットについて

293
健康やダイエットについて インプットしたことのアウトプットする場だったり 実際に実践したことだったり
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

年末年始の冬太りを防ぐためのポイント

こんにちは 冬は太りやすいんじゃないか?と 思っている方もいらっしゃると思います 特に年…

高丘真弓
1年前
7

免疫力が低下しやすい寒い季節は風邪に注意

こんにちは 今年も本格的な冬がやってきました 気温が低く、体を冷やしやすい環境に加えて …

高丘真弓
1年前
8

足のむくみ改善のために

こんにちは 冬は寒く、動くのが何かと億劫になり、 運動不足になってしまいがちです そのた…

高丘真弓
1年前
8

『合谷』というつぼについてのお話し

こんにちは 手には全身と繋がっているつぼが無数にあります 中でも幅広い効果が期待できるの…

高丘真弓
1年前
14

梅干しっていろいろすごいみたいですね

こんにちは 疲れた時は、酸っぱいものを欲します 梅干しを一粒食べるだけで頭がスッキリして…

高丘真弓
1年前
17

果糖ぶどう糖液糖などの異性化糖のお話し

こんにちは ジュースなどの清涼飲料水や食品に 含まれていることが多い 「ぶどう糖果糖液糖」…

高丘真弓
1年前
19

自分で出来る首のリンパマッサージ

こんにちは リンパマッサージという言葉は、 誰もが一度は耳にしたことがあると思います 血管と血液の関係と同じくらい リンパ管とリンパ液は重要なのですが 大半の方がリンパが具体的にどういったものか ご存知ないのかもしれません 今回は誰でも簡単にできる 首のリンパマッサージをご紹介させていただきます 首のリンパマッサージを行うことで、 老廃物が排出されるので、同時に血流も改善し 代謝、免疫力、脂肪燃焼効率のUPにつながります リンパとは人間の体は血管によって血液が運ばれ

ひじきと豆腐と鶏そぼろで、ダイエットもストレスフリー!

こんにちは インスタで見つけたとっても簡単でヘルシー!で 美味しいレシピをみなさまにもご…

高丘真弓
1年前
10

もち麦を日頃の食生活に取り入れましょう

こんにちは 近年は健康ブームが高まっているようですが その中でも私も実践したことのある糖…

高丘真弓
1年前
13

怖い!感染症から敗血症に…ていうか敗血症ってなんだ?

こんにちは とても悲しいニュースが飛び込んできました 明るく朗らかなキャラクターで 好き…

高丘真弓
1年前
19