マガジンのカバー画像

読書記録

72
運営しているクリエイター

#堤未果

堤未果著「デジタル・ファシズム」/日本は遅れている、と急かすデジタル改革は危険な罠

堤未果著「デジタル・ファシズム」/日本は遅れている、と急かすデジタル改革は危険な罠

本題に入る前に…

昨日、尊敬するnoterのおひとり 山根あきらさんが、私が1年以上前に書いた 
斎藤幸平著「人新世の資本主義」の記事をご紹介くださいました。引用だらけの私の感想文とは全く違った視点で書かれたとても興味深い内容でした。良かったらご覧ください。↓

そして今日もちょっと面倒くさい読書感想文です^^;
ご興味ない方は遠慮なくスルーしてくださいね。

✳︎✳︎✳︎

日本はデジタル化が

もっとみる
堤未果著「堤未果のショック・ドクトリン」/為政者のやる事はいつの時代も変わらない?

堤未果著「堤未果のショック・ドクトリン」/為政者のやる事はいつの時代も変わらない?

国際ジャーナリスト 堤未果さんの書物を初めて読み、衝撃を受けました。

アメリカは、9.11テロからわずか45日で緊急可決された愛国者法により、個人情報が監視される社会に変わってしまったそうです。
堤氏は当時、崩壊したツインタワーに隣接する世界金融センタービルの野村證券に勤務されており、テロそのものより、その後の社会が恐るべきスピードで変貌していく事に恐怖を感じたそうです。
政府寄りの発言を繰り返

もっとみる