マガジンのカバー画像

迷演奏集(笑)

111
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ヴァイオリンの練習ついでに録音してみました。

この曲もアイルランド民謡ですが、
ダニーボーイ というタイトルでも有名ですね。
戦地へ赴く息子を思って歌った歌。
戦争に翻弄される世の中は
悲しすぎる。(T . T)


訳♬
ああ私のダニー
バグパイプの音が呼んでいるよ
谷から谷へ
山の斜面を駆け下りるように

夏は過ぎ去り
バラもみんな枯れ落ちる中
あなたは あなたは
行ってしまう

戻ってきて

もっとみる

1967年公開の映画「卒業」より
「スカボロー・フェア」を弾いてみました。
富永寛之さんのアレンジです。
サイモン&ガーファンクルの歌で有名ですが、
元々はアイルランド民謡のようです。

お耳汚しですが、
良かったらお聴きください❤︎
(最後ビビってます。
お聴き苦しくてごめんなさい^^;)
#毎日note #note毎日更新 #note初心者 #スカボロフェア #スコットランド民謡 #ウクレレ

2020年6月、コロナで鬱々としていた頃、
昔ウクレレをやってみたいと思っていた事を思い出し、突如始めました。

あれから1年7ヶ月。
独学だけど、思ったより弾けるようになったかな(自分比)

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で
毎日のように流れているこの曲。
買い集めた キヨシ小林さんのソロ曲集「ウクレレジャズ」の1曲目に掲載されており、数えきれないくらい練習したけれど、
前奏のコードが難しくて

もっとみる
00:00 | 00:00

こんばんは。
毎日寒いですね〜
凍った道路を歩くのが怖い日々です。


ウクレレの楽譜をめくっていたら、「ペチカ」があったので、
ちょこっと弾いてみました。

アルペジオ(分散和音)の間奏〜
転調後の後半のアレンジが
トリッキーな感じです。

例によって、ちゃんと弾けてません。
完璧に(間違えずに)弾けるまで
頑張ろうとすると、
永遠に終わらない気がするので
いつも不完全なまま
自己満投稿です。

もっとみる