見出し画像

これからもどうぞよろしくね

そのブラウスと出会ったのは今から15年くらい前のこと
七分袖や胸元のレース、金のボタンがとても上品なのが購入の決め手だった

数年後、あまりによく着るからかボタンの金メッキがポロポロ剥がれて来た
もう捨て時かな?
と頭に浮かびタンスの奥へ

1年間ほど経った頃、ブラウス自体何も問題は無いのに、ボタンのせいでせっかくのお気に入りを捨てるなんて流石に勿体無いなぁ〜
と、考え直してるうちにひらめいた

そうか!ボタンだけ新しくすれば良いんじゃない?
うん!これは良いアイデア!

私は早速手芸屋さんへ向かった
近所と言うだけで立ち寄ったけれどここはラッキーなことにボタンの品揃えが豊富だった

ボタンホールに通るようボタンの直径を確認しながら探す

沢山ある中からひとつ気になるデザインを見つけた
金の縁取り中はパールっぽいボタン
ブラウスの雰囲気ともばっちり合って良い感じかも?

よしよし
ボタンホールも通りそう
早速袖口のボタンまで忘れずに買い求める
その数6個…


帰宅後、まずブラウスについていた古いボタンを全て外す

目の前に白一色の布ががクタッと横になっている
何だか間が抜けて変な感じ
急にブラウスから魂が無くなったみたい

さあ、お待ちかね
新しいボタンをひとつづつ付けていく

わ〜!ピンチ!
袖口のボタンホールだけが少し小さくて通らないじゃないのー!

いや、待てよ?
冷静に考えたら
七分丈の袖はいつもボタンなど触らずそのまま脱ぎ着していた
だから閉じたままボタンをつけても大丈夫だ
袖口をクリアしたら、残りは全て問題なく付け変えることが出来た

やったね予想通り!
ボタンを新しくしただけでブラウス全体の雰囲気がガラッと変わった
前以上に素敵なブラウス
まるでボタンによって新しい生命を吹き込まれたようだ


ほんの少しボタンを変えただけ
また一から新しいブラウス探し求める手間に比べたら、全然気にならない出費で済んだのも大満足だった



そしてそして
このブラウス…

実は今もバリバリ現役で活躍中

かつて学校行事に着て行ってたブラウスを
今は仕事に着て行ってるのも何だか不思議

最近ではお辞儀をする度、襟の開き具合が気になるようになって来てちょっとだけ襟元を縫い縮めてみた

ほんの少しの手直し
そのおかげでより一層快適になり私のブラウスへの愛が増した


私の元にやって来て15年以上…


まだまだこの子と一緒に過ごしたい(ついにこの子呼ばわりしている…)
これからどんな思い出が出来るんだろう?
ずっと手入れしながら大切に着続けよう
だからブラウスさんどうぞよろしくね




読んでくれてありがとう
出会えたご縁に感謝します



この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,593件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

最後まで読んで下さってありがとうございました🍀私の思いを私なりの言葉で綴りました。あなたにこの思いが届いたなら、とても嬉しいです😊あなたからのサポートは、愛あるnoteの世界に循環させていただきます💕