見出し画像

可愛い時期は期間限定。

末っ子もだいぶ動くようになってきて
お昼ご飯中、うとうと。

上2人もよく船を漕いでいたなー。(余韻)

3歳息子は、たまにやるけれど
この時期ならではの思い出。

白目剥きながら、

時折、ハッとして

ご飯を口に運び

またこっくりこっくり。。。

可愛い瞬間。

小学生にもなると
さーっとご飯を食べ
ソファでゴロゴロ。

ふて寝もするし、
1人になる空間を求めに
リビングから立ち去るし、

自分の世界が確立されてきている。

寂しい反面、

順調に成長していて
良かったと思います。

3人がそれぞれ成長して
自分の世界が出てきた時

私は何をしていたいのか。

いつも自問自答しています。

姉が教えてくれたことがあります。

「子どもはいつまでも自分のそばにいない。
子どものために毎日を生きると、
いざ成長して自分の元を離れた時
”何も残らない。何をしていいのかわからない。”
と、抜け殻状態になってしまうから、
子ども達が巣立った時のことを考えて今を過ごしてね。」

そうか、子ども中心で生活をしていくと

燃え尽き症候群のようになったり

自分の本当の声を置き去りにしてしまうんだ。

それ以来

自分の声を聞くようにしています。

Mayumi🦩







この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,624件

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?