マガジンのカバー画像

本日の「からだ大発見」

120
体って奥深い。30年近く体を観てきても発見いっぱい!
運営しているクリエイター

#整体

お腹がせり出してるのは男の子?じゃない!けど一理あります(笑)

「お腹がせり出していると男の子」 妊婦さんはよく聞くと思います。 お腹がせり出していると…

帝王切開改め『抜け道大作戦』

今日レッスンに来た子と話してたこと、シェアするね。 産後1年、ママも子どもも元気、 でも…

体のゆとりと心のゆとり

私のオリジナルトリートメント、全身骨格クリーニングは、 筋肉の動きを良くするのと合わせて…

虚弱体質は仕方なく・・・ない!

「体力がなくて、すぐ疲れやすいし、冷えやすい。 子どもの頃から体が弱くて虚弱体質だからし…

noteでも、からだレッスン始めます♪

はじめまして。 奥谷まゆみBodyMaintenanceStudio 主宰の奥谷まゆみです。 体の使い方を読み…

春入り!頭骨ほぐしエクササイズ☆

体を観る仕事を27年。 いろんな発見があるけど、 木や山を観て季節を感じるみたいに、 人の体…

300

春だよ!肩甲骨のプチレッスン

2月です!肩甲骨(けんこうこつ)の季節です。 もすこし丁寧に言うと、肩甲骨が開きたがる季節です。 肩甲骨は上半身の動きと血行の要です! 肩甲骨の動きがいいと、上半身の血行がよくなるので、 頭痛が減ったり、目や鼻のトラブルも軽減できます。 さて、その肩甲骨。 巷に多い肩甲骨エクササイズをみると 「肩甲骨はがし」 というワードにヒットすることが多いと思います。 が!!! 肩甲骨は張り付いたりしませんよーー! ほんとに張り付いたら、腕がまったく動かせなくなります。 「でも

有料
300

こんな時には、いい姿勢!

姿勢をよくするメリットはたくさんあるけど、 私は体の不調より、メンタルのほうが大きいんじ…

こんな時には、いい姿勢!続編

どんな時にも使える、いい姿勢シリーズ、 Instagramで公開中です! 苦手な人と会う、 情報に…