見出し画像

整理収納アドバイザーへの道

昨日はイライラを吐き出してスッキリしました。
noteを吐け口に使わせていただいてます(笑)

先日、整理収納アドバイザー一級の一次試験を受けてきました。

本来なら去年の今頃に受けるはずだったんですが、その頃はまだコロコロコロちゃんがどんなものか分かっておらず、とりあえず用心した方がいいと判断してキャンセルしました。

今思えば、去年受けておけば良かった。

まっ、そんなことを思っても過去は変わらないので前を向くとしよう。

試験勉強してたのね!?
と思ったそこのアナタ!
わたしがそんなに勤勉な訳がないじゃないですか!

前日にお休みを取って、1時間ほど勉強しました。
有料のオンライン学習サイトがあって、その問題をひたすら解いていたら、試験にはほぼ同じ問題が出題されていました。

試験は90分、100問のマークシートで、開始60分〜80分の間で退出が可能です。
わたしは45分に終わって、見直しをして60分で退出したんですが、他には誰も退出せず、一番乗りでした。
これで落ちたら恥ずかしい極みですよね(笑)

一次試験に受かれば、次は二次試験。
二次試験は、プレゼンテーションです。

一次試験の結果は約1か月後に発表となりますが、今から二次試験の準備をしておかないとなーと思っています。

二次試験のテーマは2つあって、選択式です。
①改善案を提案する。
②実作業を報告する。

テーマの中に学んだ内容を織り込んで、資料を作成します。
そして試験当日に20分のプレゼン。

YouTubeでの動画提出もできるんですが、しばらくの間公衆の目にさらされるので、会場での非公開形式を選択しようか悩んでいます。

YouTube提出の場合は、いちいち会場に日程を合わせなくて済むので楽なんですが、受験費用がなぜか高く、こちらも悩みの種です。

整理収納アドバイザーの勉強をしているのですが、家の中が整理されているかといえばそうではありません。まだまだ発展途上です。
まっ、その方が同じ悩みを抱える人に寄り添えるかもしれませんね。←超ポジティブ(笑)

いただいたサポートは、癒しの珈琲代に使わせていただきます♡