見出し画像

今ここで幸せを感じる。

今日は、本当は大阪に舞台を観に行く予定だった。会社も休んで。

若干、寝坊気味だったけど朝シャワーを浴びた。最近、色々運が良すぎるから、ギリギリでもなんとかなるって、どこかでたかを括ってた。
そしたらバスが30分遅れて、飛行機に乗り遅れた。なんてこった!!!

年末前の金曜日の飛行機は、満席続きで後の便に変更すらできなかった。なんてこった!!!

今から新幹線に切り替える?とかも考えたけど、それでも間に合わなそうだし、なんか、そんな気分じゃなかった。

それよりも第一ターミナルのお気に入りのスタバに行きたいって思った。

朝8時のスタバは人が少なくて特等席に座れた。冬の晴れた空は澄み渡っていて、富士山まで見えた。

あぁー、幸せだなぁぁー💛💛💛
って感じた。

さっきまでの焦りと不安と憤りとは反対の、
穏やかで安心した心地よさを感じた。

思考で考えたら、チケット無駄にしてもったいないとか、飛行機乗り遅れるとかアホだとか、舞台の内容が気になるとか、その業界では話題の舞台だから見れなかったことで置いていかれた気分になるとか、色々デメリットに目を向けることもできる。

だけどね、今ここの感覚に従って、頭じゃなくて心と身体で選んだ選択に浸っていると、そんなことが、どうでもよくなるくらい、今ここで幸せを感じるの😌

わたしは結局のところ、自分と自分の人生を運んでくれる運とか縁とか、見えない力を信じきっているから、今日大阪に行けなかったことも、舞台が観れないことも、私にとってはそれでよかったんだ、それがよかったんだって思えてしまうんだよね。

今ここに座って、穏やかな気持ちで目の前の景色を眺めたり、自分の心を見つめてみると、まだまだマジョリティの意見とか、自分よりも悟っていそうな人について行こうとする部分、自分の感覚に従うのが恐い、自信ないって思ってしまう所があるなって気付いた。

だけど、今までよりも格段に細やかに自分の心に気付くことができるようになってきた。

この世界の現実は、全部全部、自分の心が創っているから、気付くことがすべての始まり。

そして、今日12月22日は冬至と呼ばれる日でもあり、これから夏至に向けて陽の時間がどんどん長くなっていく。

新しい初めの一歩のような、
1つのサイクルの始まりのような、
そんな日でもある。

この新しいはじまりのエネルギーと共に、
私も今ここから、拡大していきます🔥🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?