見出し画像

「自分は何がしたいんだろう?」悩むあなたにやってほしいこと。

私のやりたいことって?

「自分らしく働きたい。でも、私のやりたいことって、一体なんなんだろう。」
そんなご相談をよく受けるようになりました。独立起業してから特に。
私だって全然アドバイスできる立場ではないけれど、ここ最近、おすすめしていることをここでご紹介しますね。

そもそも、やりたいことはわからなくて当たり前

まずその前に、現代人は「やりたい人が明確な人のほうが、むしろ少ない」という前提をお話させてください。
私たち日本人は特に、自立して社会に出て一人前になるために、同質性を求められるような教育を受けてきました。
私達も含めそれより上の世代は、良い学校に入って良い会社に入るのが良いとされてきた世代なので、

「自分はどうしたい?」

を無意識下でむしろ押し殺すようにここまで来た。
そしたら突如、これからは「一人ひとりの個性の時代だ!」と言われる。
ナンバーワンよりオンリーワンがもてはやされ、「自分らしさ」がキーワードになり、メディアも自分らしさを武器に起業して成功している個人をピックアップする。今まで正しいと思ってやってきた事からの急転換を求められているのが今。

「え?らしさってなんだろう・・」

と、そんな流れです。

だから、自分らしさとか、自分だから出来ること、とか、わからなくて当然なんですよ。
ここで言いたいことは、そんな自分を軸がないと卑下したり、SNSを見てはキラキラ輝いてる人と比較して劣等感を感じて自己批判したり、そんなことはしないで欲しい。あなたのせいじゃ、ないのだから。

やりたいことを見つけるために出来ること

では、その前提を踏まえたうえで、自分のやりたいことを見つけるためにまずやるべきことはなんでしょう?

私はまず、「自分の心震える瞬間はどこなのか?をとらえるために、日々心のセンサーをコツコツ磨くこと」これが最重要だと思っています。(現時点では。また変わるかもしれませんが)。

やりたいことを見つけるための色々なワーク、出回っていますよね。今までの過去の経験の洗い出しだったり、自分が持っている資産・スキルの棚卸だったり。私も多数やったし、そこからの発見も多かったです。
コーチングやコンサルなどの対話を通して見つけていくのも良いですよね。言語化するだけで明確になることがそもそも多いし、壁打ち相手がいる事でそれが形になるスピードも速い気がします。

どのやり方でも自分に合っていればなんでも良いと思うのですが、私が思っていることは、
現代人は自分が何か好きなのか?どんな瞬間に心が震えるのか?そのセンサーが、忙しくマルチタスク化した日々でかなり鈍っているということ。
現に、セッションの場面で「時間を忘れて没頭してしまう事は?」「心震える瞬間は?」といった質問をしても出てこないことが多いのです。

なので、自分の真にやりたいことを見つけるために、まずは「自分の心震える瞬間はどこなのか?」それをとらえることが出来る心の繊細さを養うことが大切だと思っています。

では、どうやって養うのか。

正直、これを体感するにはマインドフルネスが一番手っ取り早いと思っています。これは私自身が身をもって実感したことで、熱を込めて語りたいところですが、かなりの分量になるのと結局宣伝かよ!と思われそうなので(笑)
手軽に始められる別の方法をご紹介しますね(ちなみにマインドフルネスだってかなり手軽なものですけど)。

おススメの方法は、「自分のちょっとした違和感リスト」を作り、1つずつ空き時間に消化し自分を満たしてあげる事です。

身の回りにこんなものないでしょうか?

「実はしっくり来てないけど、勿体無いから」
「今のものに納得はしてないけど、比較検討する時間がないから」

そんな理由で、妥協して使ってる物。

私の周りには実はめちゃくちゃありました。

■リビングでいつも息子の連絡ノート書くときに使うボールペンは基本どこかの景品でもらったやつ。書き味は良くない。

■スキンケアは選ぶ時間ないからとりあえず息子たちの保湿剤を拝借しそのままかれこれ数年(←おい)

■いただきもののマグカップは実はデザインが好みではないけど、高いものだからという理由で手放さずに使ってる。

これら、別にこのままでも支障はないし生活は回りますよ。回るけど、こういう小さな違和感をスルーして毎日過ごしてると、どんどん心のセンサーが鈍っていく気がします。

今あげた例は「モノ」に関してだけど、時間の使い方などに着目しても良いです。例えば私の例でいうと、

■以前から使っていたからという理由でアメブロで発信をこれまで続けてきたけど、画面のデザインだったり、あの緑の犬?のロゴ(笑)とか、ちょっとしっくりこないんだよな

■辞めると元にもどっちゃうんじゃないかって5年くらいオンライン英会話細々と続けているけど、実はその時間を今は別の学びの時間に充てたいんだよな

ほんとに些細な事なんだけど、こういった違和感をスルーしていくと、それが積もり積もって、結果的に

「自分はどうしたい?何がしたい?」

これが、分からなくなる。
自分の心の声を聞くのも、ある種の訓練。最近そう強く感じます。

私自身も、ちょっとした違和感を感じたら手帳に書き残すようにしていて、毎週末、少しずつだけどモノを買い替えていったり、既存のサービスを解約したりスケジュール帳に新たな予定を入れたり。そんなことしてます。

小さな自分の声に気づいて叶えてあげる、些細だけど偉大な習慣。
是非やってみてください(お子さんを育てながら働いているワーママさんは特に!)。いずれ大きな変化につながるはずです^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?