見出し画像

祝㊗️内定



この度、ようやく?日本語教師としての就職が決まりました。
いわゆる日本語学校ではなく、企業が運営する留学生事業の中での仕事です。
一定期間かけて、日本の大学等への留学希望者の日本語力を大学で研究可能なレベルに引き上げるというもの。主には、漢字圏の方をターゲットとして早期習得を可能にするプログラムです。
もともと中国内地へ就職予定であること、そこでの仕事が留学生向けである可能性なども話した上で、「うちで経験積んでから行ったら?」という形で、ご提案いただきました。
もともと親戚が同社のプログラムの中で働いでおり、担当者さんが何気なく「日本語教師の知り合いいません?」と声をかけてくれたところから始まった話です。
先方は、4月から働く人を血眼になって探していたそうで、双方納得のもと、即決で入社が決まりました。
形態としては非常勤でコマ給ですが、実態としては、週5日勤務のため、フルタイムに近い給与が見込める形での採用です。
未経験にも関わらずです。おそらく、日本語学校ではあり得ない待遇に近い。
ほぼオリジナルテキストでの授業を想定しており、コンセプトは、「できる日本語」に近いです。
1時間ほどかけて、事業に関して説明していただき、こちらのキャリアプランも踏まえたご提案をいただきました。

ようやく?教員としての活動が始められるようになり、ホッとしてます。
しばらくは日本での活動ですが、先を見据えた上での選択なので、自分としては納得してます。
ご縁に感謝してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?