見出し画像

カナダ語学研修(学校編②)

こんにちは。

ミニマリストまゆか🌵です。

大学1年生の時に行ったトロントでの3週間の語学研修について書いています。

前回は語学学校での初日の出来事について書きました。今回は、語学学校での授業などについて書いていきます。

①クラスメート

初日にうけたテストの結果、レベル別でクラスがわけられました。私が該当したレベルは真ん中ぐらいで、1番人数が多い層でした。

レベルの中でもクラスがいくつかありました。私のクラスは大体10人。9月に行ったため、日本の大学の夏休み期間ということで日本人が私を入れて4人、あとはスペイン4人、韓国2人とロシア2人という内訳でした。

英語を勉強しにきたので、日本人と仲良くしてしまうとついつい日本語で話してしまうので出来るだけ母国語が違う子と積極的に話すようにしました。積極的に話したおかげで、授業終わりの放課後に一緒に観光したり、ご飯食べたり、仲良くなりました。

普段日本にいると出会うことのできない素敵な友達を作ることができました。

②授業

授業はリーディングとスピーキングが中心でした。リーディングは教科書を使って勉強する方法で、日本の映画の授業と同じ感じです。スピーキングは発音の仕方を直したり、ディスカッションしたりしました。発音の違いは耳がついていかないとわからないですね。聞いても違いがわからないものは発音の難易度が高かったです。

リスニングに関しては、そもそもが英語での授業なので、ずっと鍛えてる感じです。私は4技能の中ではリスニングは得意な方だったため、選択授業ではリスニングを選びませんでしたが、リスニングでどのあたりをしっかり聞くべきか教えてくれる授業もあったそうです。
また、クラスメートのスペイン人の方は、英語のアクセントがスペイン語アクセントだったため、普段聴きなれない英語を聞き取る練習にもなりました。

ライティングに関しては、宿題で毎日小さな英作文を書いて添削してもらいました。内容は、おすすめの映画の概要、日本の紹介、日記など様々。週一回は課題でお題が出ていましたが、それ以外は自由提出だったため、好きな事を書きました。毎日続ける事で自然と英語でも文章を書けるようになったと思います。継続は力なりですね。

③お楽しみ

授業はずっと授業ではなくたまにお楽しみイベントも。テストの後に、映画をみて(リスニング力鍛えるため)、その後ピザパーティーしました。

映画はモアナを見ました。始めてみたのですが、ディズニーはそこまで登場人物多くないですし、ストーリーも分かりやすくて内容を把握しやすかったです。

ピザパーティーはもちろん、ピザを食べました。宅配ピザを利用したのですが、日本と比べてピザが大きいし、安い。最高ですね。

授業以外でお楽しみイベントがあると、さらにクラスメートと仲良くなりました。楽しかった思い出です。

最後に

今回は語学学校の授業やクラスメートについて書きました。普段生活していると出会わない人と一緒に勉強するのは楽しいですね。良い刺激になります。

次回は語学学校の放課後について書きます。放課後は色々なイベントが用意されており、ほぼ毎日何かしらのイベントに参加しました。その様子について紹介します。

次回もお楽しみに。

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?