見出し画像

はらぺこあおむしが我が家にやってきた!〜アゲハ蝶になるまでの飼育方法 ③蝶々編〜

どうも、まゆみっこです。
前回記事の②サナギ編から、今回はいよいよ蝶々編。りんごちゃんは蝶々になれるのか!?

サナギになってから早1週間

前蛹→サナギになってから早1週間。

息子:りんごちゃん、おはよー!
娘:りんごちゃんにあてくりゅの。ねぇ、りんごちゃん、さわっていい?
私:だめだめ!りんごちゃんは、今ネンネなんだよ。そっとしておいて!

そんなりんごちゃんを目覚めさせようと、子どもたちは興味津々。ねぇ、りんごちゃんおきてよぉー!!と虫かごバンバン!!

画像1

やめてやめてやめてーーー!!
でも、そろそろ羽化なはず。きっと朝起きたら蝶々になっているのかな。と私も毎朝チェックするようになった。


蝶々は別に朝方羽化するわけではなかった。フライングりんごちゃん

そんなある日。朝、虫かごを見ても、りんごちゃんはサナギのままだった。

が、リモートワークで夫は提案書作成、私はシステムテスト中の昼過ぎだった。

パタパタ!パタパタパタ!!

えっ!!!キッチンの虫かごに目をやると、

画像2

りんごちゃん羽化ーーーーーー(やっほーみたいな感じでお手をあげているのが分かるだろうか)!!!朝方羽化するんじゃなかったのねーーー!!羽化タイミング楽しみにしていたのに、完全に見逃したぁぁぁあああ!!!りんごちゃん、完全なるフライング!!!

画像3

まだ羽が黄色くなっていない。白くて美しい。


蝶々は籠の中の飼育は向かないらしい

この時14:30PM。子どもたちが保育園から帰ってくるのは17:00。りんごちゃんは、さっきから必死に羽をはばたかせている。

まってまって、このちっちゃい籠の中で、そんなに暴れて大丈夫なの??

また急いでググる。どうやら、籠の中の長時間の飼育は向いていないそう。場合によっては、羽がもげてしまうこともあるそう。

なんだってーーーー!!!

はははは早く子どもたちを迎えに行かねば!あぁでもテストしないと。テストをキリの良いところで終わらせないと!!!


りんごちゃん、おはよう

結局いつものお迎えのギリギリの時間になってしまった。そうして子どもたちを連れてかえると、子どもたちは、おっかなびっくりな顔をしながらも、嬉しそうな顔を隠せないでいる様子。

娘:りんごちゃん、(でてきてくれて)ありがと!
息子:りんごちゃん、おはよう!

画像4

二人ともいい言葉いうじゃねえか・・!


旅立ちのりんごちゃん

しばらくりんごちゃんを虫かごごと持って戯れる二人。

息子:ねぇ、りんごちゃん、きっとお腹すいてるよ。
娘:そうねぇ、おそとにだそっかぁ。
私:それって、りんごちゃんバイバイってことだけど、大丈夫かな?
息子&娘:うん!!!

というわけで、りんごちゃんを久々のベランダに出して、虫かごを開けた。あっけなく飛び立っていく。

息子:バイバイ~~!!りんごちゃん、またねぇ~~!!
娘:りんごちゃん、もどっておいでぇ~~~!!
私:いや、戻ってこないよ。りんごちゃんはバイバイなんだ。
娘:えっ!!!!!???

娘、号泣。
「さびちぃ。さびちぃよぅ・・・。あうあう。りんごちゃん、りんごちゃぁぁあん・・・。」

戻ってくると思ってたんだね・・・。すまん・・・。
娘は名付け親だったんだもんね。別れもひとしおだったんだ。


まとめ:街で出会うアゲハがりんごちゃんになる

ただ、沢山の写真を撮りためていたので、りんごちゃんとの思い出を見せてあげることにした。

「りんごちゃん、ちょうちょになったのよねぇ。よかったわねぇ。」

と、いつも写真を見て振り返っている。
私もアゲハ蝶の飼育を物心ついたときにやったなぁ。それからは庭にいるアゲハ蝶をみると、戻ってきたんだ!といつも嬉しくなった。

娘も街でアゲハ蝶をみたら、りんごちゃんと呼ぶのだろうか。だったら嬉しいな。

りんごちゃんとの夏の思い出でした。まゆみっこでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?