見出し画像

⑧平和なJK

高校生活は平和だ。
「三つ子の魂百まで」とはよく言ったものだ。
まぁ~私の場合「3歳」ではなく「14歳」だったけど。(笑)
今、考えても私の基礎は、あそこにあったと思う。

大波乱の中学校生活を送った私にとって、平和過ぎるくらいの高校生活でした。
とはいえ、もちろん多感な青春時代ですから、それなりに色々な事はありますよ?
仲の良いお友達との恋愛話し、部活、学校祭や体育祭に修学旅行・・・
どこにでも居る、フツーの女子高生の1人だったと思います。
ただ、正直なところ高校時代の事はあんまり覚えてないんですよね~
それだけ大きな出来事や、印象的な出来事が無かったんだと思います。
なにかあったとしても、それまでの経験から比べれば全然大したことに思えなくて「それくらい」とか「どーにでもなるでしょ」と、思えちゃうもので。
どんな事だとしても「経験」って大事ですね。
そうか??(笑)

この頃の同級生女子の友人達とは、今でも仲良し5人組で毎年、温泉旅行に行くくらい仲良しですよ♪

高校に入ると市内の生徒だけじゃなく、近隣の市町村からも入学して来るので「初めまして」の人が多くなる事は、私としては有難いことでした。
入学当初、数人は「なんとなく」ヤンチャ系の人も居ましたが、そーゆー人達は大体、夏休み前に辞めてました。
中学で周りに居た人達は就職している人も居たし、進学したとしても違う学校へ行ってる人が多かったので特に問題を起こすような人も居ないし至って平穏な学校生活でした。
私が通った高校は普通科6クラスと家政科(女子のみ)2クラスの結構な人数だったので、中には中学時代の私の事を聞いて知ってた人が居たとしても、せいぜい廊下で私を見かけて「あ。あの人・・・コソコソコソ。。」と、何か話してた程度で、だからと言って面と向かって絡んで来るわけでも無いので。

ちゃんと部活にも入りましたよ。
中学で陸上部に所属はしてましたが、その高校の陸上部は管内でも結構上位の成績で、たいした成績が良かった訳でも無い私では、とてもついて行けるレベルでは無かったし、元々そんなに好きで始めた訳でも無かったので陸上を続ける気は全然 無く・・・ちょうど小学生の頃に通っていた「手芸教室」で一緒だった3年生の先輩に声をかけられ「男子バレー部」のマネージャーになりました。
あ。1つ言っておくと、ここでの恋愛話しは全く無いです。(笑)
マネージャーのお仕事は結構大変で覚える事や、する事もいっぱいあって毎日走り回ってました。
でも、見てるうちに段々と自分も動きたくなって来ちゃって・・・
誘ってくれた3年生の先輩が引退した時に私も辞めて、その後に入ったのがテニス部でした。
この辺の高校にあるテニス部はみんな「軟式テニス部」で、ダブルスしか無いテニスだったので、テレビなどで見る硬式テニスとはちょっと違いましたけど・・・面白かったです。
新入生の中では、ちょっと遅れて入部したのと、ほとんどの子は中学からの経験者だったので、最初は追いつくのに必死でしたが、秋にある新人戦には、ちゃんと試合ができるよーになってました。
とにかく毎日テニスに明け暮れてて、毎日、屋外に居るので日焼けで真っ黒になってて同時に週1回で通っていた「クラシック バレエ」の先生が困るくらい(笑)
ただ、同じ1年生で入部したのは7人だったはずが2年生になる時には、私を含めて3人だけになっていて、なんせダブルスしか無いもので、一緒に組む人が居ないと試合にも出られないため誰と誰がペアを組むか?を決めるのが大変でした。
私のポジションは「前衛」で、2年生になってからは1つ下の後輩とペアを組み秋の新人戦で地区大会準優勝し全道大会へも行きました。
北海道では、冬は当然「雪」なので秋の新人戦が終わった後は「室内テニス」になります。
ちゃんとインドア大会もあって、冬の大会では優勝して、こちらも全道大会へ出場出来ました。
その間にも、女子部の先輩が好きだった男子テニス部の先輩が私と仲良く話してたりすると「取った」だの、なんだの言われた事がありましたが、私は全く興味ない人だったので「どーぞ。どーぞ。勝手にやってて下さい」でした。
3年生が引退する時に、次の部長・副部長を決めるのですが、部員が3人しかいない学年では1人だけがあぶれるわけです。
案の定ここでも私が選ばれるワケが無く、他の2人に役割が行くはずが・・・実は、その2人は彼氏が出来てから、練習に出るよりそっちが忙しくなってて、出席率が悪かった事もあり、その事を知ってる後輩達からブーイングがあり顧問の先生も困ってたので、私の方から「部長・副部長はお断りします」と申し出て一件落着。
私的には、部長とか副部長とか関係なくて、試合で勝つ事の方が大事だったので、どーでも良かったんですよね〜。
実際、うちの学年で優勝〜全道大会出場まで行ったのは私だけだったし、私が在校中に全道大会でも試合に勝って成績を納めたのは私達のペアだけでしたから。
それで充分満足でした。

クラスでも皆んな仲が良くて、学校祭では全クラス対抗の仮装行列が毎年恒例で、私のクラスは2年生でも入賞出来るくらいの出来栄えでした。
2年生から3年生になる時は持ち上がりでクラス替えもないため、そのままのメンバーで3年生になった私達は、学校祭でも1位獲得、体育祭でも優勝と、総なめ状態。教室には賞状が所狭しと貼ってあるくらい安定のメンバーでした。
ですが。それだけ上位入賞ばかりすると上級生達は面白く無いわけで「2年のくせに!」とか文句を言われたりもしましたが、私に取っては可愛いもんです。「だって実力だもーん。」「仕方ないよね〜」で、全くもって論外。
気にしない。気にしない。
高校生にもなると、皆んな落ち着いちゃってて何の問題もありませーん。
いや〜平和ですね。(笑)
に、しても。。。ホント。私って、よっぽど1つ上の女子の先輩とは相性悪いらしです。

多分、そんな何事も起きない平穏な生活を1番喜んでいたのは、両親かもしれません。
一緒に住んでいた お爺ちゃんは、今で言う「自営業」で「鍛冶屋さん」をしていたので家には「工場」がありました。
私が、小学校の頃に お爺ちゃんが引退し、父が起業した事で、街でもそれなりの会社になってた事から学校のPTA会長なども務めてました。
その娘が世間一般で言う「問題児」なのは、悩みの種だったようです。
実際、同じ学校で私が3年の時に1年生だった妹は私とは正反対の子だったので、学校内で顔を合わせても、周りの人には「近所のお姉さん」と説明してるくらいでした。(笑)

あ。
そーいえば、高校2年生になってから「彼氏」も、ちゃんとできました。
同じクラスの子で、一緒に役員をしてた事から仲良くなって付き合うようになったのですが、違う中学から来た人だった事や、その頃には大人しい学校生活を送っていた私の以前の話も随分と「沈静化」していたので、大した問題も無く、お弁当を作って持って行ったり、学校帰りに一緒に帰ったり。それなりに楽しく付き合ってました。
それも高校卒業してすぐに終わりを向かえる事になるのですが・・・
とりあえず、無事、平和に高校生活は終わるのでした。

次回から舞台は「東京」へと移り・・・
衝撃の出来事へと向かうのです。。。


新年1月から新しく「小部屋」を
開設させて頂きました。
こんな私で良ければ、お話ししてみませんか?😊
オンラインなので、どこからでもご利用できます♪
お悩み相談だけじゃなく
「こんな話し聞きたいな」とか
「ちょっと誰かと、お喋りしたいな」などなど、
無料で ご利用出来ますので、
お気軽にお申し込み下さいね😊
※日時は、ご相談の上 変更も可能です。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?