見出し画像

結婚観について。

真面目そうなタイトルですが、そんな大層なことを書くつもりはありません。


幼い頃は、自分はいつか結婚して子どもが産まれるものだと思っていた。
けれど、今年23歳という年齢になって、



いや結婚ってそんなにシレッとできるもんじゃないな?!??!、




と思うようになってきた。


自分のこと大好き、
自分のこと大優先のわたし、
恋愛なんて二の次で、
赤ちゃんみたいな恋愛観しか持ち合わせていない。


仮に28歳で結婚するとしよう。

出会ってから半年くらいで仲良くなって、
1年付き合って、
1年同棲して、
という、最短コース(?)にしても、
2年半かかる。

3年後には結婚を前提にする相手と出会わなければいけない。

え〜?!



両親への挨拶はいつにするのか、
式はどうするのか、
お金の管理は?
住む場所は?
自分の仕事は?
子どもは?



そんな真剣なことを赤の他人と話し合ってる自分がまったくもって想像できない。


このまま子どものままで良いのかな〜という気持ち、
いやでも今は他にやりたいこととか大事なこととかあるんだよな〜って気持ち。





どういう時に、結婚を決意するんだろう?

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,584件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?