見出し画像

まずは行動と今月の振り返りの日 part2

みなさん、こんばんは。
まゆです。

前回の記事はながくなりすみません。
韓国愛が今とても強くつい熱弁してしまった…笑

今回は今月の振り返り、そして来月の目標を決めていきたいと思います。
実は私のスケジュール帳には今年いっぱいの目標と月毎の目標を決めてるんですね。

私が2024年決めた4つの柱とそれぞれの目標は以下の通り決めてたんですね。

“①happiness
大好きな人にたくさん会うこと出会いの場にたくさん足を運び続ける

②Life Style
感謝を大切にすること笑顔を絶やさずにポジティブに物事をとらえる

③community
今まで出会ってきた人、これから出会うの人のご縁を大切にする 尊敬できる人を見つける

④Life Work
新しいことを始める、チャレンジをするそして継続していく”

何故なのかは前の記事を読んでいただければとおもいます。
そのために今月決めたこととそれに対しての結果を見てみたいと思います。

①happiness
□本を10冊読む→4冊読んだ!
■韓国語の勉強を始める

②Life Style
■家の手伝いを1日1回はやる
□週一で祖父母の家に行く→スケジューリングする

③community
■返信を早くすることを心がける

④Life Work
□仕事を決める→決まってはないけど、アルバイトを始め仕事も確定しそう
■やりたいことを見つける

なにもわからないがまずは目標を立ててみようと思って立てることが
まずはスタートで大事だなと私は思います。
内容はさておき…まずはこれをたてた私に拍手。

そして来月に対しても決めておきたいと思います!

①happiness 運がいいと思ってすごす!
□毎日、日記をかく

②Life Style 家族の時間を大事に過ごす
□祖父母の家に毎週行く
□多くの人と幸運のおかげで自分はここまでやってこれたって
心の底から思う

③community 出会いたい自分になる
□約束は守る
□嘘を吐かない
□悪口を吐かない

④Life Work なりたい自分のために努力する
□ギター、歌の練習を毎日する
□レッスン場所を決める
□筋トレを毎日する
□本を5冊読む
 今月のテーマは「音楽」「仕事の効率化」「モチベーションの保ち方」
□英語、韓国語をある程度読めるくらいになる
 →毎日1時間は勉強


簡単な行動目標ですが
このことを大事に過ごしていきます。

占いを信じるタイプではありませんが
「自分は今年運がいいんだ!」と思って楽しくいきていくのが今月はいいみたいなのでそう思って日々行きます!

今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

#今月の振り返り

13,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?