見出し画像

間食の誘惑を断ち切るって難しくないですか?/1ヶ月書くチャレンジ Day4

「書く習慣」の1ヶ月チャレンジ、Day4は「今1番変えたいこと」。

それは間食をやめることだ。

わたしは在宅勤務をしている。
家にいる時間が長いと、どうしても口が寂しくなってしまう。

子どもたちを保育園と幼稚園に送迎して「ちょっとおなかすいたな、朝ごはん少なかったし、なんか食べよ」

作業しながら「お昼には早いけれどおなかすいたな…」

お昼になればしっかり食べる。
お風呂がたまるまでの時間、夜ごはんを作りながら、隙あれば何かをつまんでいる。

せっかくリングフィットしているのに、このままじゃダメだ。

まずは甘いものやチョコ系を、おせんべいやナッツに変えてみたらどうだろうか。
ナッツはなんかいいって見たことがある。
おせんべいなら米だし罪悪感は少なそうだ。
おなかがすいたら水やお茶を飲んでごまかそう。

あれ?結局間食するの…?

間食をやめるのって結構難しくないですか?

わたし達には、習慣になっているものを断ち切る気合が必要だ。

間食をやめて、今年こそは体重を少しでも落としたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?