見出し画像

最近の失恋を振り返る

長々とだらだらと振り返ってみます。特に面白くもない、自分のためのnoteです。私のは全部そうか。

ふりかえり

久しぶりに恋っぽい恋をしたのですが、それが終わりを迎えたのでした。

ひっそりした片思いでした!
最初のうちは、その人に会えた日の出来事をフォロワー0のTwitterに逐一書き込んで満足してた。話したこと全部忘れたくなくて時間かけてメモしてた。気持ち悪いかも。でも段々と欲が出てきて勇気をだして行動してみたら、距離をとられてしまいました。向こうに距離をとられた以上私的にはもうぐいぐい行けないのでこの恋は終わりにしよう、という感じになります。残念。

距離を取られたなって感じたあとしばらくは、その人の女友達のSNSを確認したりして、自分がこんなだから一緒にいる選択をしてもらえなかったんだ、なんて不毛な劣等感を抱いて卑屈になる時間が多かった。SNS確認してる自分、いやなキモさがある。これ知り合いに見られませんように。
ちなみに最近はインスタのストーリーでその人が奥の方に表示されるよう、時間を置いて見るようにしてます。ミュートにすることも考えたけどやっぱり見たいのよね。意識しすぎ、未練たらたらと思われてもしょうがないです。

恋愛経験が少ないので、やんわりではあるけど断られたのも初めてで、プライドが傷付いて結構落ち込んでおりました。好きな人がいるおかげで楽しかった日々から一転、自分はなにしたら満たされるんだろう?その人といること以外に幸せなことってなに?ってなって、幸福の意味を考えたりもしたな。ちなみに最近はその日の気分によって答えがあったり無かったりしています。

収穫

恋愛はタイミングが肝心っていうのを感覚的につかんだ感じがあります。言葉ではうまく言えないけど。欲張って焦って急に距離を詰めようとするのは微妙だったかなと思う。難しいですね。

あと、自分がその人にふさわしくなりたいと思うより、自分にちょうどいい(妥協的な意味合いではない)人を見つけるマインドになれると良いんだろうなって思った。主軸を自分に出来る肯定感?強さ?欲しい。

じわじわと距離を取られて、相手的に自分は無しだったんだと悟るのって結構辛いんだなっていうのも学びました。過去に私にそういう距離の取り方をされた人へ、痛みが分かりました。

これは私だけかもしれないけど、半年後に偶然会ったら、お!やっほ~!くらいの挨拶が出来るさっぱりとした関係になりたい。それなりに時間が経ってもなお気まずい対応されるのは傷付きそう。

なんだかんだ、楽しいこともあったし、恋愛をまた一つ学ばせてもらいましたわぁという気持ち。若干空元気ですが。

まあ、ご縁がなかったということで!おしまーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?