まよコの…硬い体で太極拳

ペットロス・介護・仕事低迷で引きこもり。気力体力を取り戻すべく一歩踏み出すと、そこには…

まよコの…硬い体で太極拳

ペットロス・介護・仕事低迷で引きこもり。気力体力を取り戻すべく一歩踏み出すと、そこには素敵なご縁♪ 「ネバッコクてしなやかな動き」目指し、硬い体をほぐしながら気づきや魅力を伝えたい(^^)

最近の記事

ゆ、床に手が…♪

こんにちは♪ 太極拳修業中のまよコです(^^) 2021年3月に太極拳サークルの門を叩いて、早4年目。 入門した当時から身体のあちこちが硬くて、準備体操だけでもヒーヒー音を上げていました。 なんてったって、前屈して床に指先も付かない… 身体の硬さにビックリ   もはや太極拳以前の問題!「基礎体力と身体作り」 特に衰え激しい筋力と昔から無い柔軟性を何とかしないと、あの緩やかでどっしりした粘りっこい太極拳には程遠いと実感! 先ずは、練習始めにおこなわれる準備体操をしっか

    • 苦手なスポーツ多い中「太極拳」のどこがどう自分と合うのか再発見!

      こんにちは~♪ 太極拳修業中のまよコです(^.^) いつだったか練習中に「元々スポーツが得意そうだものね!」と云われたことがあります。 いえいえ全然そんなことはなくて、子供の頃から運動神経はあまり良いほうでない… むしろ運動音痴そのもの…(>_<) 音痴のオンパレード… 走 る… 皆んなの背中を見るのが好きなのか?ビリ又はビリから2番目 持久走… 最初ダッシュで最後はビリ(配分が分からない) 跳 ぶ… 跳び箱=乗っかるモノ(お馬さんか?) 高跳び… 超低さでも引っか

      • 「わくわく感」が知らせてくれた「合うスポーツ(太極拳)」50代からの無理しない体力回復&元気の素♪

        こちら初めまして! まよコと申します(^^)  趣味のサークルも転々として続かなかった私が「生涯スポーツ」と言える太極拳と出会えまして、3年続けられている記念にブログに残そうと書き始めました♪  どうぞよろしくお願いいたします(*‘ω‘ *)  初投稿は「太極拳を始めたキッカケ」です。よろしかったらお付き合い下さい(^.^) 若い頃から薄ぼんやりと「朝靄の公園で緩やかに舞う太極拳って美しいなぁ…♪」と淡い憧れのような想いを抱いていました。 そう思いながらもご縁がなく、よう