見出し画像

24-5-17 海が怖くなくなった息子

買い物がてら、海にお散歩に行きました。
海が好きなので、歩いてすぐの場所に海岸があるのは嬉しい。

ちょうど1年前、こんな記事を書いていました。
1歳になる直前の息子は、海を怖がって泣いていました。
しっかり歩けるようになった頃には冬だったので海に行く機会がなく、春になって今回やっと2度目の海に挑戦。

花粉が漂って海が黄色くなっていて驚いた


私が「海だよ」と息子に言うと
「みー! み?」
と、海を指さしながら「これが海?」的なことを言ったような感じだったので
「そうだよ、海だよ~」
と言いながら息子を抱っこして海岸の石の階段を下りて砂浜に向かいました。

最初は波打ち際から少し離れたところに息子を降ろし、私は横にしゃがんで一緒に波が打ち寄せるのを観察しました。
どうだろう、怖がるかな?と思ったけど、息子は興味深そうに海をじっと見ていました。
そしておもむろに砂浜に落ちていた石を拾うと
「ヤァっ!」
という威勢のいい掛け声とともに波に向かって石を投げる息子。
最近どんどん、物を投げるのが上手くなっています。
少し前は、投げようとしたときに物から手を離すのが早すぎて後ろに飛んで行ったり自分の頭の上に落ちたりしていたんですけど、いつの間にか良いタイミングで手を離せるようになっていました。
誰かが教えたわけでもないのに、すごいなぁ。

いくつか石を投げた後、その石を拾いに自ら波打ち際に近付いていったので、お、意外と平気なんじゃんと思って私も一緒にもっと海へ近づいてみることに。
一度、私たちが立っている場所まで波が来たときは私が焦って「ワァ~~~~!」とか言って後ろに逃げ出したので、息子もそんな私を見てビビってましたが、どうやらもう海は平気みたい。

その成長に、なんだか寂しい気もしたけど。

でも、できることが増えたってことだもんね。
寂しがってる暇なんてないね。
今年はたくさん海に行こう!
もう少し暖かくなったら裸足になって波打ち際でちゃぷちゃぷしたいね。

楽しみです。




おしまい

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?