チェコの銀貨を購入(購入から商品が届くまで)

こんにちは、おーすけです。
海外サイトからチェコライオン銀貨を購入したので、その際にどうやって購入したのか、家に届くまでどれぐらいかかったのかを書きたいと思います。
チェコから商品を輸入したいという方の参考になればと思います。

チェコライオン銀貨とは何か。

ズバリチェコ造幣局が発行した、ライオンが描かれた銀貨のことです。
(そのままですw)
チェコライオン 銀貨
と検索をかければ、デザインが出てくると思います。

今回、購入したいと思ったのは、2022年チェコライオンプルーフ銀貨でした。

まず、僕が外国の銀貨を購入する時に利用するのは、

・発売元の造幣局
・ebay(本家)
・eBay Direct Shop または セカイモン
・海外サイト

信頼度や価格の面からも発売元の造幣局で購入するのが一番の理想です。
が、人気のある物などはすぐに売り切れてしまいます。
今回欲しかったプルーフ銀貨はチェコ造幣局にて当初売り出されていたのですが(現在は売切れ)大きな問題が……。

クレジット決済が出来ない!

何より日本への発送をしていない!!

まだまだだなぁ~JAPAN……。
なんて思いながら諦めようかと思いましたが、
検索で「代理購入」というサービスを見つけました。

代理購入とは


文字通り、自分の代わりに手数料を支払い商品を購入をしてもらい、それを家まで発送してもらうサービスです。
僕がお願いしたのは、Hezky Importというチェコ専用の個人輸入代行社です。
代理購入の利用は初めてだったので不安でしたが、とても親切丁寧な方でした。(日本人のようで、日本語で伝わるのが良いです!)

手順としましては、

・まずは見積もりから
お問い合わせから必要事項と「商品名」「点数」「購入ページのURL」を記入して送信。
>この時は、チェコ造幣局で売っていたのでそのURLを記入

・見積価格
翌日、見積りのメールが届く。
プルーフ銀貨が品切れとのこと。
サイトを見ると、確かに前日の夜まで数点の在庫があったにも関わらず、
見積もりからその返信のあいだに売り切れてました(泣)
しかも親切に販売元に問い合わせをしていただいたのですが、入荷未定とのことでした。
「また入荷したらメールします」と返信し、一度目の見積もりは終了。
その数日後に入荷したものの、またメールが返って来る間に売り切れてしまいました。
メールはすぐに返ってくるわけではないので(翌日~)
すぐに売り切れてしまうものは難しいなと実感。

しかし諦め切れないおーすけは、チェコのサイトを探しまくる。
日本語では検索にひっかからず、翻訳サイトでチェコ語にしてから探すことしばらく。
aukroというチェコの個人売買サイトを見つけました。
そこでようやく見つけることが出来ました!
(チェコ語で検索しないと出なかった)

再び「Hezky Import」にお見積りをしてもらう。
(日本への発送をしていない&翻訳のチェコ語で伝える自信がない)

・見積金額が届く

【個人輸入代行にかかる料金】

1.商品代金:(商品代金+代行者宅までの送料)
2.手数料:(基本料+商品代金の20%)
3.日本までの送料

となります。
(当然ですが、自分で直接購入するよりも高くなります)

そして、お届け先や支払方法を記入して返信。
ちなみに僕はPaypalで支払いました。

・購入から発送まで

4月18日 注文完了のお知らせ
4月26日 商品が代理購入者宅に到着
4月29日 日本に向けて商品を発送


・チェコから東京までのお届け日数

今回は郵便局の国際書留にて発送されました。

4月28日 引受(チェコ)
5月02日 国際交換局から発送(チェコ)
5月12日 国際交換局に到着(川崎東郵便局)
5月13日 通関手続き
5月13日 国際交換局から発送(川崎東郵便局)
5月14日 到着(東京)
5月15日 家に到着

約二週間ちょっとで到着しました。
無事、コレクションが一つ増えました!
ありがとうございます!

海外から個人輸入する場合、物によっては関税と消費税が別途かかりますのでご注意を!

違う部分もあると思いますので、ほんと参考程度に!

よかったらサポートお願いします(>▽<*) よろしくお願いします(´ω`*)