maya(22)

好奇心で始めたnoteですが、文章力の練習場でもあります。密かに、ゆる~く更新していき…

maya(22)

好奇心で始めたnoteですが、文章力の練習場でもあります。密かに、ゆる~く更新していきますので、見つけてくれて、読んでくれて、♡を押していただけたら嬉しいです。

最近の記事

20年分の恩返し。

先日、父の日のプレゼントに ステンレスタンブラーを贈りました。 今までを振り返ってみると、 お父さんには迷惑しかかけてない気がします。 特に高校時代は酷くて、 理由もないのに、私の言動で、 お父さんを傷つけてしまっていました。 あまり言葉には出さない人だから、 相当なストレスを感じていたんだろうなあ。 大人になってからも 心配をかけてしまうことが多くて、 私がもっと自立しなきゃいけないのと同時に、 まだまだたくさん恩返しがしたいです。 地元に帰ったら

    • 優しくて、優しくて、大好きな。

      1日早いのですが、 母の元に私からの母の日プレゼントが 届いたと連絡がありました。 今年は、 お洒落なティーポットをプレゼントしました。 毎日使ってもらえる物をプレゼントしたくて、 めっちゃ悩んで決めたので、 喜んでくれて良かったです。 でも、どうしても言えないのは、 「いつも、ありがとう」 の言葉で、 直接改まって言ったことはないかもしれません。 今年も言えなかったなあ・・・ お母さんに会いたいなあ お母さんのご飯食べたいなあ 私の新しい目標は

      • 絶賛自粛中の私。

        最近の私は、 平日のお仕事はテレワーク、 休日はアマプラって感じです。 料理もしたいけど、 寮暮らしだからキッチンなくて、 レンチンレシピひたすら探してます。 アマプラは、 ・バチェラー1~3 ・鬼滅の刃 バチェラー噂通りめちゃくちゃ面白いです、 ハマります。 鬼滅の刃噂通りめちゃくちゃ面白いです、 ハマります。 ちなみに私のおすすめ映画は、 7番房の奇跡です。 友達から教えてもらったんだけど、 もう、ボロボロです。 ちなみに、こちらはU-N

        • 繋いでくれた命だから。

          実は、20歳の誕生日を病室で迎えました。 今年の冬、 私は自己免疫性肝炎っていう病気になりました。 自分を守ってくれるはずの免疫が、 自分自身を攻撃しちゃう病気で、 完治はしない難病です。 よくドラマで見る、 家族が先生に呼ばれて別室でヒソヒソ話すやつ、 実際めちゃくちゃ怖かったです。 一生分泣いたし、 死んじゃうことも頭をよぎったけど、 やっぱりまだまだ生きていたい って思いが強かったです。 私を生かしてくれた先生・看護師さん、 一番傍で支えてく

        20年分の恩返し。

          maya日記始めます。

          はじめまして。 Mayaです。 noteを始めたきっかけは、 ただの好奇心です。 続くかわからないけど、 とりあえずやってみることにしました。 趣味とか生活とか、 色々と発信していけたらなあって思ってます。 よろしくお願いいたします。

          maya日記始めます。